一宮市で外構リフォーム工事

こんにちは!

 

一宮市で外構リフォーム工事が完了しましたのでご紹介いたします。

 

内容はカーポート3台分と外周フェンスの工事でした。

 

カーポートはこんな感じです。

 

 

今回取り付けさせていただいたのは三協アルミさんのG1SS スタンダード 奥行5.5m 間口8.0m 柱H2300です。

 

打ち合わせ時に取り付け位置やサイズ感を確認してから発注させていただきました。

 

現状、各メーカーさんのカーポートの高さは標準でH22002300 に設定されておりその上はH2500H2800H3000があります。

 

H2500よりも背の高いカーポートは玄関前や、掃き出し窓のすぐ前に設置したい場合に家の高さに合わせて選択する事が多いです。

 

また、1BOXカーやSUVにルーフキャリアなどのせる場合も背の高い物をお勧めしております。

 

 

一昔前はカーポートの標準仕様の高さはH1800でしたが近年、1BOXSUVなどの車がブームになっており標準仕様でもともと背の高い物に進化しました。

 

 

こちらの現場ではフェンスも取り付けさせていただきました。

 

お庭の見えない部分は三協アルミさんのシャトレナ2型 H1000

 

 

その他の部分はリーズナブルな三協アルミさんのユメッシュHR です。

 

今回の既設ブロックの上に施工させていただきましたが、既設のブロックが写真の様に天端ブロックを使用してありました。

▽天端ブロック

 

こちらのブロックはハンマーで叩く事によって簡単に穴が開きますのでフェンスの取り付けは可能です。

 

また、穴が塞いであるブロックでも費用は掛かってしまいますがコアヌキと言って機械で穴を開けることが出来ますのでそれでもフェンス取り付けは可能です。

 

ブロックに穴がないからフェンスの取り付けを諦めていた方、大丈夫です。フェンスは取り付けできます。

 

今回は以上です。ありがとうございました。

▽ほかの施工例はこちら

オンリーワンな門柱のお家

関連記事

のぞき窓付きの post (^^)

ユニソンさんのpostから 小窓が… 全景は 後ろ側には、手洗いがセット 他には \(^o^)/ 正面からは TOYO工業さんの平板を… 金木犀の香りが…とっても感じる季節… 坂井工業所エクステリア・ …

二世帯住宅の外構

こんにちは!   今回は、先日完成した二世帯住宅の外構のご紹介になります。 ▽ こんな感じになりました!   ▽ 機能門柱は、ユニソンさんの ‘‘カーサDR750‘‘ になります。 優しい木目調と金属 …

カーポートと門柱を一体化した外構

こんにちは!   今回は、一宮市で完成した新築外構のご紹介です。 黒を基調にしたカッコいい外構になっております。(^-^♪   ▽   こんな感じです。 三協アルミさんの …

葉っぱの塗り壁

こんにちは(^^)/ 今日は一宮市で葉っぱ柄の塗り壁が可愛い新築外構が完成しましたのでご紹介させていただきます。 ▽ 今回は少し狭めの土地でしたが最大限にカッコよく、スペースも有効活用できるようにアプ …

お好み焼屋

どーも新人です ブログあまり更新していなくてすいません この間、「豆造」というお好み焼屋に行ってきました たこ焼きもやけちゃうんです さっ、さらに たい焼きも自分でやけちゃうんです締めのデザートにいい …