あと少しで完成(^^)/

こんにちは(^^

 

以前からタイル貼を行ってる現場がようやくタイルが終わってきましたのでその様子をご紹介いたします。

 

 

これはタイルの最終仕上、目地込み作業を行っているところです。

 

タイル同士の隙間をこんな感じで行っていきます。

 

 

こちらの階段もタイルははり終えたので順番に目地を込んでいきます。

 

 

もちろんこちらのタイルテラスも順番に目地を込んでいきます。

 

施工しているタイルが600角や300×600と通常よりも大判タイルで貼るのに手間がかかってしまいました。ですが職人さんに手間をかけていただいた

分だけ綺麗に仕上がっております。

 

今回は以上です、

 

 

関連記事

一宮市で駐車場増設工事

こんにちは! 今回は、一宮市で行ったリフォーム工事のご紹介です。   ▽   ▽   こちらがビフォーになります。 お庭部分を撤去し、軽自動車が1台置けるスペースが欲しい。というご依頼でした。 それに …

石貼り門柱ってとっても素敵なんです。

外構を考える際、何を重視していますか? ・庭に人工芝を敷きたい ・ウッドデッキを付けたい ・土間コンクリートがほしい など希望があるかと思いますが、 「門柱」はお考えでしょうか? 近年スタイリッシュな …

タカショーさんの素敵な商品

こんにちは(´▽`*) 今回は、タカショーさんの商品のご紹介です。   ∇   こちらの商品は、エバーアートボードになります。 一見木目や石柄の入ったただボードに見えますよね。 実 …

オンリーワンさんの宅配ボックス

こんにちは(´▽`*)   今回は、オンリーワンさんの商品をご紹介させて頂きます。 宅配ボックスがセットになった、カッコイイ機能門柱です!   ∇   こちらがオンリーワンさんの ‘‘ヴェリータエボル …

一宮市で重厚感ある外構。part2

こんにちは(´▽`*) 先日、完成した一宮市の現場をご紹介させていただきました。 ∇前回のブログ 一宮市で重厚感ある外構。 今回は、そちらのナイトシーンになります! ∇   こんな感じになり …