バリアフリー化

こんにちは(^^

 

昨晩はすごい雨が降って大変危険でしたね、、、

 

台風まだ来るみたいなのできをつけてください。

 

ということで安全なエクステリアというテーマでブログを書いてみようと、、

 

今日のネタは階段です。

 

先日、玄関の階段を使いやすくしてくれとのお問合せがありました。

 

 

現場を確認すると一段の高さが2cmもありこれは少し上るのが大変です。

 

 

 

スロープにするのもスペース取りにくいので1段増やして15cmの階段を2段作成してはどうかなと思いそのようにご提案させていただきました。

 

既設の階段の22cmは使いやすいとされている階段が15cm~18cmなので大幅にオーバーしており足を痛めている方には乗り降りが大変です、、、

 

image005.jpg@01D2143B.72BA3E80“>

 

まだ途中ですが既設の階段が和風なのであまり景観を壊さないように和風の階段を新設します。

 

真ん中にも手すりを付けてさらに安全な物になる予定です。

 

完成したらUPしますね~(^^

 

 

 

 

 

関連記事

イベントのお知らせ 尾西祭りにて

こんにちは(^^♪   イベントのお知らせです。   10月27日・28日に地元尾西祭りに出店する事となりましたのでお知らせです。   弊社の出店内容は   ・ …

子供の成長!

   この間まで、赤ちゃんだったのに          バトミントン一緒にしよって言うから、つきあうと・・・            打つことすら うまくできなかったのに・・・              …

一宮市・稲沢市で外構工事すすんでおります。

こんにちは(^^)/   一宮市で新築外構工事着工いたしました。   着工前に仮設インターホン、仮設ポストを取り付けさせていただきました。     こちらの外構 …

タイル門柱のお洒落な外構工事完成!

おはようございます(^^♪ 一宮市でタイル門柱のお洒落な新築外構工事完成しましたのでご紹介させていただきます! ▽ まずは門柱です。 建物が白とグレーの外観で外構工事も白とグレーでまとめました。 使用 …

一宮市で黒いシンプルな外構

こんにちは(^^♪ 今日はあいにくの天気でしたがおとといに気持ちのいい写真が撮れたのでご紹介いたします。   ▽こんな感じです。   あえて枝が入るように写真を撮ってみました。   ▽別角度   真っ …