ステンシル コンクリート

今回は、乾いたコンクリートに模様をつけましょう。

photo:01



綺麗に掃除をしてから、モデファイヤーを散布致します。

photo:02



うえからうす~く色のついたセメントを塗っていきます

photo:03



三色の色をスプレーでぼやかして完成
さらに、うえからコンクリート用のニスを塗って光沢をだします。

良い感じに~
坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした…

https://sakai-kogyo.jp

iPhoneからの投稿

関連記事

ミニ菜園をたのしむための

 レイズドベット(立ち上げ花壇)を作りましょう               深さ45センチは やわらかく畑土をほぐして~               角にカメさん出現!              3色 …

まるで鏡のような 大理石門柱

まだ途中ですが この後表札灯 表札 真っ赤なポストを取り付けます玄関先のタイルも延長(^-^) 南側にはスキップテラス この後 うえにまた石を並べますよ 坂井工業所エクステリア部長ガーデニング事業部で …

先行ブロック工事

    涼しくなりました     住宅の周りのブロック工事ですCB 4段積 幅500 ひかえブロックも積みます    下地の砕石は100㎜コンクリート120㎜     生コンクリートも我が社の使用 次 …

つきました~ 

    柿渋の 色が素敵             本日から 工事開始~ いい感じです    まだまだ途中ですが、ソリッド ストーンで壁を・・・造ります ブロックの筋に テクスチャープレート(いろいろな …

スタンプ コンクリート ♪(´ε` )

コンクリートに…模様を… 色をつけましょう スタンプ しますね 完成 まだまだ 色んなパターンと配色がお客様に喜んでいただけるよう日々お勉強です(^^) 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でし …