一宮市でエクステリアのリフォーム工事が完了しました。

こんにちは(^^♪ 今日はエクステリアのリフォーム工事が完了いたしましたのでご紹介したいと思います。

 

今回の事案は既設のアプローチが枕木で作られており経年劣化で腐ってきたので作り直して欲しいというご依頼です。

 

既設の物はこのような感じに朽ち果ててしまっております。

 

 

こうなってしまうと歩きづらく白蟻が発生する原因にもなってしまいます。

 

白蟻は土の中に生息していて枕木が一旦腐ってしまうと食べられる可能性が高くなります。最近はヒアリの方が心配ですが、、

 

枕木にはいい枕木と悪い枕木があって、いい枕木は実際に使われていた物の事を言い、

 

例えば線路の下に使われていた枕木は防腐剤が芯までいきわたるまでしっかりと処理されているので腐らないようになっています。

 

粗悪品は見た目重視の物なので防腐処理が甘い場合があります。

 

そういった事を防ぐ為今回はコンクリート製の枕木に交換しました。

 

 

▼枕木を取り外す作業をします

 

腐っているとはいえ既設の物は取り外すのが大変です。

 

 

▼いきなりですが擬木を設置した画像です。

 

雨水枡、汚水桝の高さも同時に高さを合わせて設置しました。

 

▼一本づつ切って長さを合わせます。

 

最後に枕木の間に砂利を敷き詰めて完了です。

 

 

メンテナンスフリーで長く景観の変わらないアプローチが出来ました。 ナチュラルでありながらメンテナンスフリーを実現できるので

 

擬木はとてもお勧めの商品です。

 

近年人口減少に伴い、住宅着工棟数が減少して空き家の数が増えております。住宅のリフォームに合わせて外回りのリフォームも併せてできると

 

中古住宅であっても自分の思い通りの住まいが手に入ります。また、現代は車社会で子供の成長に合わせて車の数も増えるのでそういったときは

 

是非ご相談ください。駐車場の拡張工事のご依頼も沢山いただいております。

 

以上です。

 

 

ありがとうございました。

 

 

関連記事

ちょこっと石組みと飛び石!

手ごろな石があったので 石をくんで真ん中に…沈丁花と下草を ほどこします 飛び石!も、あったので大きく曲げて完成~ 表には、初雪カズラを 階段 今回は化粧の平板にていい感じ~に 坂井工業所エクステリア …

稲沢市で外構工事が完成致しました!

こんにちは(´▽`*)   先日ご紹介させていただいた、稲沢市の外構現場が完成致しましたので、改めてご紹介させていただきます! ∇前回のブログはこちらです。 稲沢市で外構工事進んでおります(^^)/ …

犬走り

家のまわりに コンクリートを 最近は、防犯の為に砂利の方が、多くなってきました。また、下地には防草シートを… 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした… https://sakai-kogyo …

お洒落な塀工事

こんにちは(^^)/ 昨年から引き続き塀工事をおこなってやっと植栽が入りました。 白樺の木の白い幹とグレーの壁のコントラストが綺麗です。 ▽ 間口が広くダイナミックな外構です。 ▽ こちらの塀はアクセ …

雑草バスター!

とっても良い お庭が、くさまるけのために…ちょっこし土を取り防草シートと砂利を ひきましょう これで、砂利の所は大丈夫 引き締まった お庭に…なりました 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でし …