一宮市でそろそろ完成の現場!
2019年4月4日
こんにちは(^^♪
今日は一宮市内でコンクリート打ちを行ってまいりました!
▽

今回は狭小地だったため一輪車で人海戦術でコンクリートを流し込みました。 コンクリートの中にメッシュ鉄筋を入れるのですがコンクリートの中心に来るようにメッシュを持ち上げながら流し込んでいきます。
▽

今日は天気がいいのでコンクリート日和です。
続いてほかの現場
▽

こちらはコンクリートを打設して数日経った様子です。徐々に白く固まっていきます。
▽

最後の仕上げはハケで表面をわざとザラザラにして滑り止め仕様にしてあります。これで雨の日も安心して歩けます。
続いてこちらです。
▽

こちらは先日ご紹介させていただいただ木目調仕様のジョリパットぬりかべ門柱です。以前のブログではアップの画像を取り忘れておりましたのでその画像をご紹介いたします。
▽

シッカリ木目調になっていていい感じです。
▽

裏側には記念にご家族の手型を入れてあります。
良い感じになりました。
どの現場も完成が楽しみです。
また完成したらご紹介させていただきます。
ありがとうございました。
▽ほかの施工例はこちら
RC杉板打ちっぱなし門柱の家
関連記事
-
-
イナバ物置さんの7年ぶりの新ガレージ!
こんにちは(´▽`*) 今回は、イナバ物置さんの新商品 ‘‘アルシア‘‘ のご紹介です。 先日イナバ物置さんの研修会があり、そこでアルシアの発表がございましたので、皆様にもそのカッコよさをご紹介さ …
-
-
本日から営業再開!
こんにちは(´▽`*) 弊社は本日から元気に通常営業開始しております! 休業中ご連絡いただいたお客様は、申し訳ございませんでした。 本日からは、営業しておりますのでお問合せお待ちしております。 お盆明 …
-
-
一宮市の可愛らしい外構
こんにちは! 一宮市で新築外構工事が、無事完了致しました! 今回はそちらのご紹介です。 ▽ こちらは、門回りになります。 可愛らしいシンプルな機能門柱は、ユニソンさんの ‘‘カーサ‘‘ で …
-
-
一枚石の階段 ヴィスタストーン
こんにちは(^^♪ 今回石の階段を施工したのでUPします(^◇^) 石のサイズは幅2.7M 奥行0.6M 厚み12$B-Q$NFCBg%5%$%:$r;HMQ …
-
-
自家製か~ストップ
200の管を切って 作ってみました… シンプルな感じが…良いと思いますが… お庭でお餅を… ちょっと良い備長炭を使うと美味しいですよ 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした… https:/ …