江南市で素敵な外構工事が完成しました!

こんにちは(´▽`)

愛知県江南市で素敵な外構工事が完成いたしましたので、ご紹介させていただきます!

▽こちらです

住宅に合った和の雰囲気で工事をさせていただきました。

夜になると照明により美しい表情をみせてくれる植栽は、手前から

・シダレモミジ

・サルスベリ

・ヤマボウシ

・アオダモ

となっております。

どれも育てやすく、耐寒性にも強いので外構にちょっとした植栽を入れたい…とお考えの方には抜擢な植栽です。

ちなみに… サルスベリは幹肌がツルツルしていて、木登りが得意なサルさえも滑ってしまう。というとこらから名付けられたそうです(´▽`*)

植栽を美しく照らしてくれる照明は、タカショーさんの‘‘オプティ‘‘です。

SMLと照明の強さを選ぶことができ、多彩なオプションでお庭に合った組み合わせができます。

今回使用した照明の強さは、Mとなっています。

施工後も左右の回転が可能なので、お客様が「ここを見せたい!」と思われるところに合わせることができます。

また、植栽に限らず照明をつけることで、お昼とは打って変わった表情を見せてくれます。

駐車場は、洗い出しコンクリートで施工させていただきました。

洗い出しコンクリートとは、コンクリートが完全に硬直する前に、表面を水やブラシで洗い流して砂利を浮かび上がらせる仕上げ方法となっています。シンプルな土間コンクリートと違って一気に雰囲気を変えてくれる仕上げ方法で、滑りにくくタイヤ痕がめだちにくくなっています。

手前の自然石は、ユニソンさんの‘‘クレモナストーン クォーツブラック‘‘を使用しました。

クォーツブラックは、原石生成の特性上

・白い斑状の石目模様

・石英の結晶

・カルシウム分が結晶化したスジ

という自然な肌合いと質感でとても良い雰囲気に仕上げてくれます。

今回は、夜の外構を紹介させていただきました。

和っぽさを意識しながらも、かっこよく、自然が生み出す表情をしっかりと映し出した外構となりました!

以上です。

ありがとうございました(*´▽`*)

▽ほかの夜景写真現場はこちら

大人可愛い門柱な家

関連記事

ソリッドストーン!

先日の工事です…ブロック工事が 進みました~ 真ん中には スライドドアの大きいのを…取り付けますね、柿渋の渋いのを ガラスのブロックと90角のポールを5本 扉を、開けたらお花が 見えるようにレンガで花 …

バリアフリー化

こんにちは(^^♪   昨晩はすごい雨が降って大変危険でしたね、、、   台風まだ来るみたいなのできをつけてください。   ということで安全なエクステリアというテーマでブ …

#表札

株式会社 坂井工業所さん(@sakai_kogyo)が投稿した写真

家庭菜園 収穫

我が家でとれた野菜! 今年 家の庭に はじめて畑を作り子供と耕し肥料をテキストどおりまき、実践したところ 真っ赤なトマトが 1個みのりました。 収穫の喜びを 野菜1個で 感じました。 皆さんも 家庭菜 …

一宮で外構工事完了しました(^^)/

こんにちは(^^♪   一宮で外構工事が完了しましたのでご紹介します。   夜間の写真です。   ▽   こんな感じです。   今回は建物が洋風のレンガ貼のお家でしたので門柱も同じ材料を使用させていた …