一宮市・稲沢市で外構工事進んでおります。

こんにちは(^^)/

 

今日も現場確認に行ってきましたのでご紹介させていただきます。

 

まずは一宮市の現場です。

▽こんな感じです。

 

建物の裏の写真ですが、ウッドデッキを設置する予定の場所にコンクリートを施工させていただきました。

ウッドデッキの下は砂利敷をしてデッキを設置する場合もございますが、コンクリートを施工すると雑草対策にもなりますし

地盤が安定するので金額ははりますがメリットも大きいです。

 

 

玄関周りはこんな感じで進んでおります。

ブロックを施工した付近に建物の付属の設備である汚水桝などの配管関係が沢山あり、傷をつけない様に施工していきます。

配管関係は事前に現場を確認することでおおよその位置関係を把握する事が出来ますので今回も事前に確認し、配管をかわしながら作業する事が出来ました。

 

ただし、完全に埋まってしまっている部分は事前には確認できないのでそのあたりは注意して掘り進める必要があります。

 

続いて稲沢市の現場です。

 

こちらはぬりかべ仕上が完了してインターホン、表札が付いた状態です。

 

表札は実は照明が仕込まれておりまして、タイマー機能も持たせてありますので暗くなったら勝手に明かりがつきます。

 

使用した表札はオンリーワンエクステリア さんのアーミスです。

 

 

真っ白の壁、笠置が良い感じです。

 

後日植栽を工事して完了になります。

 

 

 

関連記事

砂利~

砂利、砕石には色んな種類がありまーす(^。^) まずはこちら これは旦鳥砂利 15mm 細かくでグレー色が綺麗です(^。^)家の周りによく敷きます。 一つ弱点が、、、猫ちゃんのおトイレになってしまいま …

旅の思い出

明石海峡から 淡路島 鳴門へ 讃岐うどん山田屋さん庭もステキな… さらにステキな うどん つづく… iPhoneからの投稿

シンプルですが機能性抜群な外構です。

この正面からの画像を見て、どのような印象を受けましたか?        お家と馴染むシンプルな見た目だと感じられるかもしれません。       シンプルな見た目に反してこだわりがつまっているんです! …

ブロック塀診断!

こんにちは(^^♪ 今日はブロック塀診断について書かさせていただきたいと思います。 ブロック塀診断とは既存のブロック塀が安全な物かどうかを診断する事を言います。 近年、相次ぐ地震や台風などでブロック塀 …

お仕事をたんたんと (^^)

ななめのタイルばり~ 良い職人さんたちが頑張ってくださいます! とっても、綺麗な仕事を どんな感じの注文にもこたえて、くれます感謝 感謝です。 お客様に、喜んでいただく為に、できる限りのことを… あり …