こんにちは(^^♪
以前からタイル貼を行ってる現場がようやくタイルが終わってきましたのでその様子をご紹介いたします。
▽

これはタイルの最終仕上、目地込み作業を行っているところです。
タイル同士の隙間をこんな感じで行っていきます。
▽

こちらの階段もタイルははり終えたので順番に目地を込んでいきます。
▽

もちろんこちらのタイルテラスも順番に目地を込んでいきます。
施工しているタイルが600角や300×600と通常よりも大判タイルで貼るのに手間がかかってしまいました。ですが職人さんに手間をかけていただいた
分だけ綺麗に仕上がっております。
今回は以上です、
関連記事
-
-
完成!しました。
照明が、やっと付いて完成!亀さんの甲羅みたいでなかなかいいかんじに 左上のガラスブロックは、表札 今回は、タイマー式に 安くてなかなかの 優れもの! 明日土間コンクリートを打つ現場です。真ん中には… …
-
-
稲沢市で外構工事が終了致しました。
こんにちは(´▽`*) 今回は、先日からご紹介している稲沢市の現場です。 シンプル且オシャレな仕上がりになりました! ∇こちらです。 こんな感じに仕上がりました。 土間コンクリート …
-
-
一宮市で新築外構工事
こんにちは(^^♪ しばらく風邪で体調を崩してブログお休みしておりました、、、すみません。 皆様も風邪にはお気をつけてください。 では本題です。 …
-
-
壁壁ー^ – ^
壁をいっぱい作りました^ – ^ 坂井工業所 エクステリアガーデニング事業部でした、、 https://sakai-kogyo.jp/
-
-
ハードウッド製サイクルポート完全オリジナルの本物の木のサイクルポートです。使用木材…
ハードウッド製サイクルポート 完全オリジナルの本物の木のサイクルポートです。 使用木材はビリアンという木で雨に強く腐食しにくいのが特徴です。 とても固い木ですので普通のビスだと揉めません。 あとは天井 …