一宮市で折板カーポート

こんにちは(´▽`*)

 

今回は、セッパンカーポートのご紹介です!

先日、一宮市でサンファクトリーさんのカーポートを施工させて頂きました。

 

∇こちらです。

 

今回は、間口が約9.3mと車3台分入る大きなカーポートを施工致しました。

 

通常、9.2m12mの大きさになると中間柱が必要になりますが…

施工したカーポートは、トラス梁という鉄入りの補強梁で重い折板を支えております。

その為、両端に柱だけで納まる施工が可能になりました。

 

 

下の梁がトラス梁です。

その上には、耐食性に優れたガルバリュウム鋼板を使用しております。

完全に光を通さないので、車体が熱くなる事も軽減されます。

 

 

一部は明り取りルーフを使用し、日取りにも配慮したカーポートになります。

窓部分にだけ設置することで、価格を抑えて日を取ることが可能です。

ただし明り取りルーフは、連続しての設置・屋根両端には設置が不可能なので注意が必要です!

 

 

以上になります。

 

セッパンカーポートは、様々な敷地に合わせた物を施工出来る上に、雨風にも強いカーポートなのでオススメです!

もし、ご希望の形がございましたらご連絡ください(^-^

 

ありがとうございました!

∇2台分折板カーポートを施工した外構現場はこちら

モノクロのクローズ外構の家

 

関連記事

駐車場デザインが美しいエクステリア

こんにちは(^^)/ 先日、駐車場のコンクリートデザインの美しい新築外構が完成しましたのでご紹介させていただきます。 ▽     大きな片流れの屋根が印象的な建物の壁を最大限に生かした植栽の配置とライ …

住宅基礎工事 配筋工事

基礎工事事業部が、ちょっと忙しい為…助っ人に ここは とっても腕の良い大工さんの現場です。 明日は、立ち上がり部分と検査 ベースコンクリート打設 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした… h …

やっぱり本場!讃岐うどんin香川

私 あちら こちらと いきますが四国は魅力を感じます。 今回で3回目ですが 満喫してきました。まずはやっぱり 美味しい食べ物から~ですよね~ うどん本陣 山田家さん 国の文化財に指定されている重厚な造 …

本日のお庭~GW~

皆さん今晩は。本日のお庭です。 今日は久しぶりの投稿です。 GWはどのように過ごされましたか? 私は三重県の安乗崎灯台にいって参りました。 かなり天気が良く高台でしたので風が心地良かったです。 ちなみ …

新築外構完成現場&現在進行中の現場

こんにちは!   今回は、カッコよく完成した外構現場と、着々と進んでいる外構工事現場のご紹介です。   ▽   こちらは一宮市で施工中の現場になります! 大きい門柱が人の動線となる道を程よく隠してくれ …