現在進行中の外構






こんにちは!

 

今回は、一宮市で施工中の現場をご紹介致します。

 

 

こんな感じです!

ジョリパットの門柱と天然石張の袖壁が、住宅に合わさっている門回りになっております。

 

 

門柱の小口・天端には三協アルミさんの笠木「フィオーレ」を使用しております。

笠木のメリットは、アクセントとして入れる他に、雨水の汚れを防止する役割もございますよ!

 

 

門柱裏には、お客様のご要望でタイルの表札を設置致しました。

とても可愛らしく、いい感じです!(´▽`)

 

残りの工事は、駐車場の他にアプローチも施工していきます。

家庭菜園が大好きなお客様なので、自然溢れる外構になるのが楽しみですね!

 

以上です。

ありがとうございました!

Windows メール
から送信

 


関連記事

こだわりのカーポート完成です

こんにちは(^^)/  色々と現在進行形の外構工事がありますが本日は稲沢市で新築外構工事が完成しましたのでご紹介させていただきます。 今回のお客様はご紹介にて、ご来店いただきましたm(_ _)m あり …

石の階段

外構リフォームです。 昔の階段を、撤去して、、 新しく石を貼り直しします 最近では、石を丸ごと使った階段は珍しい です。 高級感が出て、雨が降った後がすごく綺麗です。 美しさが長く保てるのが石の特徴で …

杉板の打ちっぱなし門柱&ウリン材のウッドデッキ!

こんにちは今日は途中経過ですが杉板の打ちっぱなし門柱が形になりましたのでご紹介します。   基礎のコンクリートを入れている様子です。   ▽   鉄筋はあらかじめ工場で加工・溶接して物を使っております …

一宮市と稲沢市のリフォーム工事♪

こんにちは(´▽`*)   今回は、一宮市と稲沢市の外構現場のご紹介です。   ∇   先に一宮市の現場をご紹介させていただきます。   前回はブロックを積むところまで工事が進んでおりました。 ブロッ …

豚さんの もも肉が、安かった!ので

もう梅雨にはいり 不安定な天候…またまた(^^)/~~~子供と… お肉も たまたま安かったのを利用して圧力鍋で 煮てみましょう… もう少し 寝かせると味が しみこみそうです 皆様もどうぞ…いいで …