エクステリア・ガーデニングのことなら坂井工業所へ

お問い合わせ

0586-68-6368

  • 施工例
  • 施工案内
  • 当社について
  • 新着情報
  1. Gallery

一宮市の新築外構工事です。お客様のこだわりが詰まった物件です。

メインとなる門柱は打ち合わせ段階でお客様が迷いに迷って、柄のない塗り壁→300×600タイル貼→木目調ぬりかべの順番に気持ちが変化していきました。

最初はオーソドックスな柄のない塗り壁で提案しましたが、汚れが気になる・ありきたりとのご意見をいただきより高級感のあるタイル門柱をご提案させていただきました。しかし、タイル門柱は予算が掛かるので

何か他の物はないかということで柄付きのぬりかべをご提案させていただきました。塗り壁の柄にも幾何学模様や2色を混ぜた物など様々ありましたが数種類のサンプルと何回かの打ち合わせで決めていただきました。

塗り壁はアイカ工業さんのジョリパットを使用させていただいておりますがアイカ工業さんにお願いするとサンプルを作成してくださいますので実物も見ることが出来ます。

▽

近くで見るとより立体感があります。

表札部分はタカショーさんのエバーアートボードでアクセントでメタルカラーを入れてあります。

駐車場から見た全体像です。カーポートは伸びやかなフォルムが特徴の三協アルミさんスカイリード 3台用です。

▽門柱の裏側

門柱の裏側には照明用のコンセントとそれを制御する明暗センサーを隣に取り付けしてあります。

明暗センサーは周囲の明るさが暗くなったら電源が入るようになっております。

こちらの照明は工事途中の段階でお客様から「友人から余った照明をいただいたからどこかに取り付けできないかなー?」と相談を受けて急遽取り付けいたしました。

また、物置の中にも防水コンセントが取り付けしてあります。

▽門柱裏には思い出の手形も

こちらの手形はお客様とのお話で、せっかくだから記念にいかがですか?とご提案させていただきました。

ぬりかべを施工しているときに行わないとできないので一生の思い出になります。

▽玄関へのアプローチ

玄関アプローチはポーチ階段が正面&側面から上がれるのでシンボルツリーを加工むようにアプローチを作成してあります。

また、シンボルツリーが玄関脇の窓から見えるように配置してあるのも一つのポイントです。植栽はコハウチアカエデで紅葉もするので家の中から季節を楽しむことが可能です。

▽反対側から

▽お庭部分の人工芝生はお客様がDIYで施工されました。

人工芝生は下地を弊社で仕上げをお客様に施工していただきました。綺麗に施工されています。

砂利との見切りのピンコロ石は面白みを出すためにあえてサイズがバラバラな大きさでランダムに施工させていただきました。

最後にタイルデッキです。タイルデッキはハウスメーカーさんの基礎が通気性を確保するのに風窓が空いており一見塞いであるように見えますがタイルデッキを基礎から離して施工してあります。

  • Twitter
  • Facebook
  • Google+
  • Pocket
  • B!はてブ
  • LINE

お問い合わせ

0586-68-6368

〒494-0017

愛知県一宮市祐久字南野黒20番地

代表
0586-68-1502
エクステリア事業部
0586-68-6368
  • 当社について
  • 施工エリア
  • 求人情報
  • 施工案内
  • 工事完了までの流れ
  • 坂井工業所のできること
  • ブロック塀診断
  • 外構工事の豆知識
  • よくあるご質問

Copyright© 2023 株式会社 坂井工業所 All rights reserved. 免責事項
Powered by うぇぶしま