門柱と手すり 合体!

高低差が ある為に門柱と手すりを
一緒に作りまして~

photo:01



覗き窓と表札用のくぼみを作成

photo:02



玄関扉が緑色の為 薄いグリーンの
ジョリパットを塗ります。

photo:03



先日の和風のお庭も白川砂利を…

photo:04



綺麗な感じが 出て来ました音譜音譜

photo:05



うちの長男くんです。

坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした…

https://sakai-kogyo.jp
たくさんのAccessまたmailの
お問い合わせ ありがとうございます。

私で、出来る限りのことは
させていただきますので

よろしくお願い致します。

iPhoneからの投稿

関連記事

一宮市で芝生の駐車場が完成しました!

こんにちは(^^♪   今日も続々と現場が出来上がっておりますのでご紹介します(^◇^)   テーマは涼しげな駐車場です。   駐車場を思い浮かべるとコンクリートのベタ打 …

一宮の外構現場

  こんにちは(´▽`*)   ブログの更新が遅くなってしまい申し訳ございません。 今回は、前回ご紹介させていただいた一宮市の現場をご紹介します!   ∇サイクルポートがつきました!   こちらは、三 …

no image

お問合せフォーム不具合のお知らせ

  弊社ホームページのシステム不具合の為、お問合せ頂いたお客様のお問合せメッセージが送信されておらず確認が取れない状態がございました。 現在復旧済みで問い合わせ受付を再開しております。 下記時間帯にお …

稲沢市で外構工事が完成いたしました!

こんにちは(^^♪ 稲沢市で外構工事が完成しましたのでご紹介いたしますm(_ _)m こんな感じです。 今回はブラックの門柱をアクセントにその周りを茶色の鵜沼砕石の割栗石で敷き詰めました。 洗い出しの …

豚さんの もも肉が、安かった!ので

もう梅雨にはいり 不安定な天候…またまた(^^)/~~~子供と… お肉も たまたま安かったのを利用して圧力鍋で 煮てみましょう… もう少し 寝かせると味が しみこみそうです 皆様もどうぞ…いいで …