一宮市のナチュラルなエクステリアが完成しました(^^♪

 

こんばんは(^^

 

建物の雰囲気にマッチした素敵なエクステリアが完成したのでUPします。

 

まずは門回り・・

 

 

 

使用したブロックはユニソンさんのカペラを使用しました。

 

色はイエローベージュ。色はイエローベージュとオレンジブラウンが有り迷いましたが建物がベージュ系の色なのでベージュをチョイス。

 

ポストは玄関扉に合わせてブラウンに、、

 

建物にエクステリアの色を合わせていくと全体的にまとまった印象になります。

 

 

門柱のUP

 

 

足元は弊社コンクリートの洗い出しで黒系の色を使いシンプルに。

 

表札とには明暗センサーを仕込んであるので暗くなってから勝手に照明が点灯するようになっております・

 

 

門柱裏にはH2.5mのソヨゴを・・

 

ソヨゴの名前の由来は風にそよそよ揺れるからだそうです、、、

 

 

吐き出し窓にはテラス屋根を設置しました。

 

西風を防ぐように西側には側面パネルをオプションをで取り付け。

 

日本は西風ですので雨の日の振り込みを最小限に抑えらえます。

 

フェンスは全体の雰囲気に合うように木目調に

 

全体像

 

 

建物の雰囲気に合ったエクステリアが完成しました。

 

お客様にも気にっていただけようです。

 

ありがとうございました。

 

関連記事

おしゃれなRC杉板打ちぱなし門柱とウリンデッキと石の階段

こんにちは(^^♪   稲沢市でおしゃれな外構工事が完了しましたのでご紹介いたします。   こんな感じです!     手前の一番下の段が天然木 ウリンを使ったデッキ階段 奥の上の段がインドネシア産ミカ …

植栽と門塀

おはようございます。最近バタバタしていてなかなかブログ更新が出来ておらずすみませんm(_ _)m 忙しいことはとてもありがたいです。 稲沢市で少し前に完成した物件ご紹介させていただきます。 こちらは、 …

タカショーさん セラウォールRC 

こんにちは(^^♪   一宮市で外構工事が進んでおりますのでその様子をご紹介させていただきます。   今回は目隠し塀に大きなタイルをしています。   こんな感じです。 & …

寒くなるので立水栓の養生を!

こんにちは(^^)/ 今晩からしばらく冷え込みそうですね~m(_ _)m 弊社でも取り扱いのある立水栓。 気温が下がると凍結して、最悪水道管破裂なんてこともあります。 そんな時は立水栓の水を少し出しっ …

お庭空間を最適に。

こんにちは。   今回は、2020年最後のブログです!   感染拡大防止の為、お家時間が多くなったこの時期皆様はどのようにお過ごしですか? 公園も不安でなかなか行けない、という報道もよく耳にします。 …