一宮市・稲沢市でエクステリア・外構工事が完了しました(^◇^)

こんにちは(^^♪ 

 

今日も工事が完了してきましたのでご紹介させて頂きます!

 

まずはこちらの現場です。

 

エクステリアの中で最も人気のあるポストと言っても過言ではない「ボン・ボビ」を使用したエクステリアです。

 

▼ボン・ボビ ブラック

 

色が黒なのでモダンでありながら可愛い感じですね。アプローチのコンクリート製枕木も相まってとってもいい感じです。

 

掃き出し窓部分にはウッドデッキを取り付けて物干しが簡単にできるようになっております。

 

このように少しウッドデッキを付けることによってかなり生活が便利なものになります。

 

 

ウッドデッキ前には芝生が広がります。

 

弊社では基本的に姫高麗芝を施工しております。姫高麗芝の特徴普通の高麗芝とは違い 葉が細く柔らかく、それでいて密度の高い非常に美しい芝です。

 

また成長も非常に速いです。ただし、、刈り取り回数も多いので管理が少し大変です。ただ、手を入れれれば入れる程密になり美しくお庭が出来ます。

 

奥にはレンガでカダンスペースも作成いたしました。

 

これで夏場はグリーンが豊富にあるので涼しく遊ぶことができます。

 

続いてほかの現場です。

 

こちらの現場は以前お世話になったお客様で再度ご依頼いただきました。

 

今回の施工内容は目隠しフェンス、門柱、カーポートです。

 

▼目隠しフェンス 三協アルミさんのシャトレナⅯ です。

 

 

このフェンスは2段フェンスになっており上段を少し隙間が空いたもの、下が完全目隠しのパターンで組みました。

 

圧迫感を軽減してます。逆に目線の高さだけ目隠ししたい場合は下をスキスキのフェンスにすれば風通しもさらに良くなります。

 

フェンスは敷地の接道の具合、お庭の内容に応じで様々なデザイン、高さで組むことが出来ますのでご相談ください。

 

また、シャトレナのM型は数ある木目調フェンスの中でも安価な物になりますので木調フェンスにされたい方にお勧めです。他にも

 

LIXILさんのセレビューフェンス等が割と安い部類に入ります。

 

ちなみにシャトレナM型は少しでも安価にお客様にご提供する為に内側はアルミ色になっております。

 

▼シャトレナフェンスの裏側

 

塗り壁門柱

 

 

門柱は塗り壁仕様にしております。塗り壁は普通コンクリートブロックを積んだ後に一度モルタルを塗りその上に仕上げ材である

 

ジョリパットを塗り重ねます。ジョリパットはモルタルしっかりと施工しないとブロックの目地が数か月経つと浮き上がってしまい

 

とても見苦しくなります。

 

ジョリパットは寒水石と混ぜあわせて塗ったり、様々なコテを用いて塗ると模様が付き様々な表情を出すことが出来ます。

 

▼ジョリパットの塗り方一例 櫛引仕上げ ※アイカ工業さんWEBカタログより 

 

カーポート

 

使用したカーポートはエレントさんのパークスワイドの3台用のカーポートです。

 

こちらのカーポートはセッパンカーポートと言われる物で通常のカーポートと違い屋根にはガルバリウム鋼板が使われており雪や風に強い物になっております。

 

また、屋根が金属なので日陰になり、暗くもなります。その為この現場では一部分ポリカーボネートセッパンを用いて明かりを取り入れております。

 

▼エレントさんのセッパンポート

 

 

セッパンカーポートは頑丈ですが見た目があまり好きではないというような方も見えますのでその場合は

 

三協アルミさんのスノースカイなどのカーポートが見た目もスッキリしておりおすすめです。

 

▼スノースカイ※三協アルミさんWEBカタログより

 

 

 

 

カーポートにもそれぞれの地域にあったカーポートがラインナップされておりますのでどれにしようか迷った場合はぜひお声おかけください。

 

特に全面道路が狭い敷地などは工夫してカーポート設置する必要がありますので是非ご相談ください。

 

ありがとうございまし(^◇^)

 

 

 

 

関連記事

本日のお庭

どうも。本日のお庭です。 こちらは、外構CADで描いた図面のイメージパースを紹介していくコーナーです。 本日紹介するのはこちらです。 シルバーの門扉を採用したアプローチで爽やかな感じをイメージしました …

完成が、近づいて…

だんだんと できあがる過程が大好きです… 正面からです アプローチは、ちょっとレンガの種類を…かえて しっとりと 家庭菜園との 見切りは緩やかなカーブで描きましたよ 古窯レンガですこの古びた感じが…坂 …

稲沢市と一宮市の外構現場

こんにちは!   今回は、稲沢市・一宮市の現場のご紹介です。   ▽   こちら、稲沢市の新築外構工事になります。 打ちっ放しの門柱はきれいに仕上がり、無機質な感じが住宅 …

Caraの門柱とグラニットコート

こんにちは(^^♪   今日は愛知県稲沢市で外構工事が完了しましたのでご紹介します(^^)/   まずはこちらです。     こちらの門柱はユニソンさんの化粧ブロックCaraを使用してつくりました。 …

年末年始のご挨拶

平素より、ご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。 本年も残すところあと少しとなりました。 誠に勝手ながら年末年始のお知らせでございます。 来年も皆様にとって良い年になるようお祈り申し上げます。