ウッドデッキ工事

こんにちは(^^

 

一宮市でウッドデッキ工事が完成しましたのでご紹介させていただきます。

 

こんな感じです。

 

 

 

施工させていただいたのは三協アルミさんのひとと木という人工木デッキです。

 

人工木デッキといっても実はオプションがあったりします。

 

今回の現場では多段幕板と床下収納を取付させていただきました。

 

多段幕板はデッキの下を覆い隠すようについている幕板です。

 

インクの描画赤い丸の部分が幕板です。

 

幕板は下に猫が入ったりするのを防げますし、見た目も重厚感がでます。

 

単純に猫の侵入を防ぐだけならメッシュのパターンもあります。

 

  • 三協アルミさん カタログより

 

 

今回施工させていただいた床下収納は開けるとこんな感じです。

 

 

幕板の一部が簡単に取り外しできるようになっております。

 

収納があればちょっとしたものなら入れることができます。※雨は入りますので濡れてもいい物を入れてください。

 

ほかのオプションでは床下点検口もあります。

 

▽床下点検口 三協アルミさん カタログより

 

こちらの点検口は水道メータや枡などがあったときに点検できるように取り付けます。

 

 

 

ほかにも様々なオプションが用意されており色々なご要望に対応可能ですので是非ご相談ください(^^

 

ありがとうございました。

 

関連記事

清洲城 江と三英傑

大河ドラマ「江」半日時間があったので、ぶらりと 桜も終わり 空いているかなと思い…たくさんのお客さんが のしたで 甲冑を… 皆さんも どうぞ ! 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした… …

おたふくなんてん

株式会社 坂井工業所さん(@sakai_kogyo)が投稿した写真

サッカーの試合 飛騨古川へ

長男くんのサッカーて古川まで行って来ました。帰り道に美味しい食堂へ 国八食堂さんへ 豆腐の定食が美味しかったですよ 夕方は5時からで、すぐに満席でびっくりしました。

現在進行中の現場 in犬山市

こんにちは(´▽`*)   今回は、犬山市で現在進行中の現場をご紹介させていただきます。 ▽こちらが先日ご紹介させていただきました、ブログになります。 犬山市で外構工事が始まりました! ▽   前回は …

擁壁工事 はじまる!

前回の砕石こうじが、終わり続いて 仕切りの擁壁作りです 高さが1メーター以上に… 橋の道路側アスファルトも完成 同時に、ミサワホームで建てられたお客様の工事着工です…ここはスライドドアをいれましょう! …