一宮市で外構工事があと少しで完成です。

こんにちは(^^

 

一宮市で外構工事があと少しで完成します。

 

▽こんな感じです。

 

大きな木は前回入れさせていただきまして、足元に植栽を入れて完成です。

イメージは森の中をイメージしており、大きな岩を配置しております。

 

 

タイルデッキは600×600の大判タイル LIXIL さんのフェディーレを使用しております。タイルが大きいの高級感があります。

こちらにタイルデッキですが建物中の床とフラットになるようにオンリーワンさんのスラブサポータープラスを使用して高さを上げつつ住宅基礎と10cm程離して床下換気をとってあります。

 

表のタイルデッキを床とフラットにしたい場合に必須のアイテムになっております。

 

 

 

表からはこんな感じです。塀がとても高いため通常のブロック積ではなく型枠ブロックを使用しております。

 

通常のブロックは中が空洞なのに対して型枠ブロックは中にコンクリートを流し込むので打ちっ放し擁壁の様に丈夫です。

 

また、植栽工事が終わったらご紹介させていただきます。

 

 

 

関連記事

たこ焼き屋さん!

私の後輩が…たこ焼き屋さんを 局が 来たらしく、のぞきにいくと インタビューされてしまい…3月30日夜8時から日本テレビにて100円グルメの なんとかって言ってました。 ウイルモダンフェンスです(^ …

大きな木と大きな平板です…

シマトネリコの大きな木です… 下のスペースには、チョピリ石でかざりづけロックガーデン風に! 門柱も、石でかざりづけ (o^^o) 足もとには、400角のユニソンさんのペガスを…ジュータンみたいな感じで …

新築外構工事完了しましたm(_ _)m

こんにちは!   一宮市で新築外構工事完了しましたのでご紹介させていただきます。   今回は落ち着き&高級感のある外構です。二世帯住宅の大きなお家の外構なので是非ご参考にし …

現在進行形の物件

こんにちは(^^♪   お盆休みも終わって仕事が始まっております。  早速ですが現在進行形の物件をご紹介いたします。  ▽こんな感じです。     白い塗り壁の門柱です。お盆前に塗り終わってポスト。表 …

あかちゃん!

あかちゃんの絵が完成致しました私が 書く予定が…変更になり あと、袖看板と案内看板が完成うーん良い感じ坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした…https://sakai-kogyo.jp i …