平屋の外構完成しました

今回のブログは平屋の外構工事のご紹介です(^^)/

門回りはグレーの300×600のタイルを使用しています。 アクセントにアルミの横バーと手前には木目調タイルを使った花壇を設置しています。

淡い色の木目が素敵ですね(^^)/

遠目から見るとこんな感じです。 駐車場の目地はプラ目地を入れています。とても広いので砂利目地ですと草むしりが大変になるのを避ける為です。

門柱の後ろは宅配ボックスを設置して門回りはすっきりとした仕上がりになっています。

駐車場はカーポート屋根の下はプールを置いても破れないよう金鏝仕上げに、屋根がないところは滑りますので刷毛引き仕上にしています。

広ーいお庭はお客様がDIYで人工芝を敷かれました(^^)/

 

こだわりのタイルデッキは30センチ角タイルを使ってフロート仕様にしています。 また、手すりもつけてバルコニーの代わりとして布団などが干せるようになっています。

以上です。

とても広いですが雰囲気よく仕上がりました。

 

関連記事

一宮市で外構リフォーム工事

こんにちは!   一宮市で外構リフォーム工事が完了しましたのでご紹介いたします。   内容はカーポート3台分と外周フェンスの工事でした。   カーポートはこんな感じです。   ▽   今回取り付けさせ …

一宮市で外構工事が進んでおります。

こんにちは(^^♪   一宮市で外構工事が進んでおりますのでご紹介させていただきます。   まだこんな感じです。   ▽   今回はハウスメーカーさんがダイワハ …

カーポート!システムポートレート

まずは、柱と梁を取り付けます! つづいて屋根を取り付けます!明日 ポリカーボネートを 門扉も、柿渋でなかなかいい感じ~ 先日の門柱にポストを私が取り付けです。… 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事 …

稲沢市で外構工事が完了致しました!

こんにちは(´▽`*)   今回は、以前ご紹介した稲沢市の外構現場が完成致しましたので、そちらのご紹介をさせていただきます。 ∇前回のブログです。 外構現場が着々と進んでいます!   ∇こちらです。 …

稲沢市で外構工事

こんにちは(´▽`*)   今回は、稲沢市の現場のご紹介です。   ∇   こちらはお庭側になります。 畑をされるとの事でしたので、畑土をご用意させていただきました。 畑側のブロックの見切りは、お客様 …