タイル階段とテスリ
2016年6月27日
コンニチハー(^^♪
最近雨が続いてて、いい写真がなかなか撮れませんでした、、
今日やっと晴れたのでタイミング見計らって撮ってきました。
最近完成した現場です。
この現場のポイントは「道路より高い位置に建った建物にどの様にして楽に上がるか」です。
写真を見てわかるように、玄関出てすぐが道路でアプローチを作るスペースが限られていて
そして奥には接骨院の入り口があり、足の不自由な人が来られます。
そこで、階段を向かって左に取るようにして、テスリをつけ、開放的なアプローチとしました。
これで使いやすく広々した空間が生まれます。
アイキャッチにシマトネリコを。
お洒落なプランターを使うことにより、地植えだと大きくなりやすい木を大きくなりすぎないようにできます。
駐車場は隣の目線をカットするのに目隠しフェンスを施工。
カーポートは台風対策にサポート柱を設置しました。
お客様のご希望を叶えたエクステリアになりました。
ありがとうございます。
関連記事
-
-
本日のお庭
皆さんこんばんは本日のお庭です。 今回は夜な夜な書きましたコンテスト用のパースを見て頂きたいと思います。 どうでしょうか? 家を入れるとパースがぐっとしまったように見えますね( ´ ▽ ` )ノ この …
-
-
イナバの物置研修会
こんにちは! 先週はイナバ物置さんの研修会に参加させていただきました。 座学や工場見学・物置の組み立ても体験でき、知識と経験の両方が身に付く研修でとても内容の濃い物でした。 …
-
-
ブロック塀診断!
こんにちは(^^♪ 今日はブロック塀診断について書かさせていただきたいと思います。 ブロック塀診断とは既存のブロック塀が安全な物かどうかを診断する事を言います。 近年、相次ぐ地震や台風などでブロック塀 …
-
-
GW休業のお知らせ。
誠に勝手ながら、下記の通り休業とさせていただきます。 2020年5月3日(日) 〜 5月6日(水) 5月7日 (木) より通常営業となります。 上記期間内は窓口業務・電話お問い合わせ …
-
-
大型カーポート
こんにちは! 今日は大型のカーポートを一宮市内で設置しましたのでご紹介させていただきます。 ▽こんな感じです。 まだ施工途中なのですがいい感じです。これからセッパンを覆うようにハフが付いてあま樋が付い …