タイル階段とテスリ

コンニチハー(^^♪
 
最近雨が続いてて、いい写真がなかなか撮れませんでした、、
 
今日やっと晴れたのでタイミング見計らって撮ってきました。
 
 
最近完成した現場です。
 
 
写真 2016-06-27 18 18 50
 
この現場のポイントは「道路より高い位置に建った建物にどの様にして楽に上がるか」です。
 
 
写真を見てわかるように、玄関出てすぐが道路でアプローチを作るスペースが限られていて
 
そして奥には接骨院の入り口があり、足の不自由な人が来られます。
 
そこで、階段を向かって左に取るようにして、テスリをつけ、開放的なアプローチとしました。
 
これで使いやすく広々した空間が生まれます。
 
 
 
写真 2016-06-21 14 17 59
 
アイキャッチにシマトネリコを。
 
お洒落なプランターを使うことにより、地植えだと大きくなりやすい木を大きくなりすぎないようにできます。
 
写真 2016-06-27 18 29 31
 
 
駐車場は隣の目線をカットするのに目隠しフェンスを施工。
 
カーポートは台風対策にサポート柱を設置しました。
 
写真 2016-06-21 14 19 52
 
お客様のご希望を叶えたエクステリアになりました。
 
 
ありがとうございます。
 
 
 

関連記事

今日は家庭菜園やりました、 植えたのは 大根、ベビーリーフ、小松菜です 2週間まえに苦土石灰で改良して準備しときました、 発芽するのが楽しみだー^_^ 坂井工業所 エクステリアガーデニング事業部でした …

先週エクステリアガーデンフェアに行って参りました。^_^各メーカーさんが新商品を展示し…

先週エクステリアガーデンフェアに行って参りました。^_^ 各メーカーさんが新商品を展示しており気になる商品も沢山ありました。 毎年進化してるなぁー。とつくづく感じます。 #エクステリア #新築 #外構 …

イナバ物置さんの7年ぶりの新ガレージ!

こんにちは(´▽`*)   今回は、イナバ物置さんの新商品 ‘‘アルシア‘‘ のご紹介です。 先日イナバ物置さんの研修会があり、そこでアルシアの発表がございましたので、皆様にもそのカッコよさをご紹介さ …

使いやすい土間コンクリート

こんにちは!   今回は、一宮市で完成した新築外構現場のご紹介です。 ▽ 約200㎡程の土間コンクリートを打設致しました。 元々は土の駐車場でしたが、コンクリートにする事で泥の汚れや雑草を気にする事無 …

一宮市の外構

こんにちは!   久々の投稿になってしまい、誠に申し訳ございません💦 早速、一宮市で完成した新築外構のご紹介をさせて頂きます!   ▽ こんな感じです。 少し洋風なイメージを入れつつ、 …