前回のつづき~
皆さん これなんだと思いますか
駒ケ岳ロープウエイのふもとの駐車場で ぶうらぶら 一人でしていると
石のキノコ 発見 びっくりした
まだあったでかいカブトムシ
わたしたら何って 行ったとおもいますか
買ったのって・・・ ちょっとびっくりしました。
坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした。
前回のつづき~
皆さん これなんだと思いますか
駒ケ岳ロープウエイのふもとの駐車場で ぶうらぶら 一人でしていると
石のキノコ 発見 びっくりした
まだあったでかいカブトムシ
わたしたら何って 行ったとおもいますか
買ったのって・・・ ちょっとびっくりしました。
坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした。
関連記事
お正月に、間に合わせる様に ちょっこし平板を…入れましてアクセントに 違う現場にて ジョリパットの下地を 縁取りにブロックを…坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした… https://sak …
こんにちは! 外構を考えるにあたって、住宅の顔となる門柱は様々なデザインがあってなかなか決めれませんよね…。 雰囲気・価格・使い方次第で、欲しい物が変わってくると思います。 という事で今回は、門柱 …
こんにちは(^^♪ 今日は現在進行形の現場をご紹介させていただきます。 ▽こんな感じです。 こちらはタイルデッキの下地の段階です。 タイルはよく町中で見かけますがその前段階はあまり見かけないですよね? …