バリアフリー化
2016年9月21日
こんにちは(^^♪
昨晩はすごい雨が降って大変危険でしたね、、、
台風まだ来るみたいなのできをつけてください。
ということで安全なエクステリアというテーマでブログを書いてみようと、、
今日のネタは階段です。
先日、玄関の階段を使いやすくしてくれとのお問合せがありました。
現場を確認すると一段の高さが2cmもありこれは少し上るのが大変です。

スロープにするのもスペース取りにくいので1段増やして15cmの階段を2段作成してはどうかなと思いそのようにご提案させていただきました。
既設の階段の22cmは使いやすいとされている階段が15cm~18cmなので大幅にオーバーしており足を痛めている方には乗り降りが大変です、、、
image005.jpg@01D2143B.72BA3E80“>
まだ途中ですが既設の階段が和風なのであまり景観を壊さないように和風の階段を新設します。
真ん中にも手すりを付けてさらに安全な物になる予定です。
完成したらUPしますね~(^^♪
関連記事
-
-
目隠しガレージ 夜Ver,
こんにちは! 今回のブログは、先日ご紹介したリフォーム外構の夜Ver,になります。 ▽ こんな感じになりました。 シャッター前に設置された照明が、暖かく帰りを迎えてくれます。 また足元に照明が …
-
-
カーポート G-1デラックス 三協アルミ
耐風性能に優れた 折板屋根カーポート スタイルで選べる2種類の屋根のデザイン 今回は デラックスタイプ190㎜ アール形状の美しい感じに 間口と奥行きに制限があり今回は奥に自転車おけるように連結です。 …
-
-
一宮市で現在進行中の現場
こんにちは(^^♪ 今日は一宮市で現在進行形の現場をご紹介したいと思います。 今回の現場はバリアフリー外構がメインの現場になります。 ▽ こんな感じです。 こちらの写真は昇降機を設 …
-
-
本日のお庭
どうも。本日のお庭です。 こちらは、外構CADで描いた図面のイメージパースを紹介していくコーナーです。 本日紹介するのはこちらです。 シルバーの門扉を採用したアプローチで爽やかな感じをイメージしました …
-
-
水路の橋が完成しましたこれで敷地に入れます^_^#家#橋
株式会社 坂井工業所さん(@sakai_kogyo)が投稿した写真