ナチュラルで可愛らしいエクステリア 完成しました!

 

こんにちは一宮市でナチュラルで可愛らしいエクステリア完成しました!

 

建物の雰囲気が洋風なのでそれに合わせて外回りもコーディネートです。

 

▼こんな感じです

 

 

アプローチは腐らない枕木 TOYO工業さんの レイルスリーパー を使用しております。

 

この商品は色のラインナップ、質感共に素晴らしい出来栄えです。本物の枕木よりも私はこちらの方が好みですね。

 

機能門柱はYKKさんのルシアスポストユニット AM01型を使用しております。

 

こちらは建物の扉がYKKさんの物を使用されておりますので同じメーカー品で同じ色を使っております。

 

▼反対側から

 

▼アプローチ奥

 

こんな感じで玄関まで枕木を敷き詰めました。枕木のながさを不揃いにして飽きのこないアプローチに、、

 

カーポートにはセンサーライト、その奥には自転車置き場・物置を設置しております

 

▼物置&自転車置き場&木調ポール

ポールの足元には割栗石を敷き詰めました。

 

 

▼照明

 

照明は明暗センサーを取り付けて暗くなったら勝手について明るくなったら消える設定にしています。

 

スイッチの入り切りの煩わしさから解放されますね。

 

以上です。

 

全体的にいい感じでまとまりました。

 

ありがとうございました。

 

 

関連記事

本日のお庭

本日のお庭をご紹介いたします。 今回は400角の平板を並べました…いつもと違ったかんじで。 普通じゃ~んって思う方もいるかもしせませんが斜めに並べてみたんですハイ。 こんなアプローチ、どうでしょうか? …

家族団欒 お庭リフォーム!

こんにちわ(^^♪ 先日 一宮市内で外構リフォーム工事完了しましたのでご紹介させていただきます! こんな感じです。 施工前 施工前は樹木や芝生が生い茂っておりメンテナンスが大変でした。 施工後はタイル …

どーも新人です 雪がいっぱいふっております いつになってもなんだかワクワクしてしまいます 皆さん運転には気をつけてください では

外構図面の見方

こんにちは(´▽`*) 今回は、「外構図面」についてブログを書かせていただきます。 外構図面というと…いろんなアルミ製品の名前や、使用するブロック天端+200などの数字で わかりずらいところがございま …

シープドック ロニーです!

          私の兄さんの愛犬です                                   をむけるとカメラ目線に・・・             さてさて               …