コンクリートの階段

IMG_0126[1]駐車場と住宅に3mの落差があるため

コンクリートにてタイル階段を施工です。

IMG_0121[1]

一番下の壁に門柱と植栽を合体させます。

階段下は扉をつけて倉庫兼自転車置き場に

 

IMG_0122[1]

今回は落ちると危ないので 手すりと転落防止柵の合体型の手すりです。

これから 外構がスタートです。

 

 

関連記事

一宮市の爽やかな外構

こんにちは(´▽`*)   先日、一宮市の現場が無事完了致しました! 今回はそちらのご紹介です。   ∇   こんな感じに仕上がりました! 住宅の雰囲気に合わせて、印象を …

サンジのレシピ

子供達が~ なんか、作ってた ^_^ https://sakai-kogyo.jp iPhoneからの投稿

きのこのやま!

                前回のつづき~          皆さん これなんだと思いますか                         駒ケ岳ロープウエイのふもとの駐車場で ぶうらぶら 一人 …

一宮市でスッキリとした新築外構

こんにちは。   先日、一宮市で新築外構の工事が終了致しました。 今回はそちらの現場のご紹介をさせて頂きます!   ▽   スッキリとしたクール系の外構に仕上がりました! …

一宮市の素敵な外構!

こんにちは(´▽`*)   お盆も終わり、暑い日が続いておりますね…。 弊社は先日から、熱中症に気を付けながらも元気に営業再開しております!   今回は、一宮市の現場のご紹介です。   ∇   お盆前 …