目隠しフェンス
2017年7月13日
お疲れ様です。
今日は現作業を手伝ってきました。
作業内容は目隠しフェンスの独立基礎の設置です。
こんな感じです。
▼

基本的に目隠しフェンスは背を高く施工する場合風の影響を受けやすいので頑丈に施工する必要があります。
ですので、今回の場合独立基礎を一体化するようにコンクリートを流し込みます。
特に目隠しフェンスを施工する場合、周りに何もないような住宅 例えば田んぼの中、畑等などの風の通りやすい場所などの場合は特に注意が必要です。

一輪車で約3㎥の生コンを流し込みました。
久しぶりの重労働でエラかったです。エラすぎて作業終了時の写真撮るのも忘れてました、、、
他にもメッシュフェンスも同時進行で進めました。

今日の作業は以上です、、
みなさんも熱中症に気を付けて作業してください(^◇^)
関連記事
-
-
一宮市で外構現場が始まりました!
こんにちは(´▽`*) 今回は、一宮市で2つ外構現場が始まりましたのでご紹介させていただきます! ∇まず、1軒目のお客様の現場です。 現在、今人気の宅配ボックスが埋め込まれた門柱を施工して …
-
-
かまくら~
とっても たくさん雪がふり子供達は、大喜び! 仕事は、中断しております そして、本日は会社の健康診断結果が…心配(ーー;) 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした… https://s …
-
-
一宮市で素敵なエクステリアが完成いたしました(^^♪
こんにちは(^^♪ 今日は一宮市で素敵でおしゃれなエクステリアが完成いたしましたのでご紹介させていただきます。 ▽こんな感じです。 建物がホワイト&ベージュ系のタイルで全体的に優しく高級感のあ …
-
-
ハツユキカズラ~
先日の現場に…植栽を 一本のポールにちょっと細工を… 下に 穴を開けまして 上にも穴を開けまして~三年間待つとたいていハツユキカズラ~のリースが…楽しみです… こんな感じに…なる予定 坂井工業所エクス …
-
-
ヤモリくん ひさびさに…
我が家の玄関前に~ 蚊を…食べにきたのかな?? 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした… https://sakai-kogyo.jp iPhoneからの投稿