杉板門柱!

こんにちは(^^

 

今日も岐阜県各務原市で外構工事が進んでおりますのでご紹介します(^^)/

 

今回は先日ブログにUPしましたRC打ちっぱなし門柱の型枠編です!

 

杉板柄を表現するために型枠に杉板を張り付けたもので組んでいきます。

 

 

こんな感じで型枠に杉板が張り付けてあります。

 

右の方の黄色の部分はあらかじめ開けてあるポストと表札が入る部分です。この時の細工をしっかりしておかないと綺麗に仕上がりません。

 

 

次に基礎の上に枠を組んでいきます。

 

 

段々様になっていきます。

 

 

 

最後に倒れないようにシッカリと支えを作ります。

 

これでコンクリートを流し込む準備が万端になりました。 

 

コンクリートを打設するときは空気が生コンと混ざって入りますのでそれを抜くためにバイブレータという道具を使って振動を与えながら

 

打設していきます。仕上がりに最も影響するので慎重に行いたいと思います。

 

ありがとうございました(^^)/

 

 

================================

新築外構工事・エクステリア・リフォームの事なら

 

()坂井工業所 エクステリア ガーデニング事業部へお任せください。

 

愛知県 名古屋市・一宮市や岐阜県の方もお気軽にお問合せ下さい! 

 

TELL 0586-68-1502 担当 坂井

 

=================================

 

 

 

関連記事

かえるの背中!

       我が家の石臼のうえに                かえるが 何かを眺めて いたかのように・・・    水の中には、めだかが 5匹                 小鳥たちも 水を飲みに …

ひるがの高原と飛騨高山

     ふらっと飛騨高山まで行ってきました               途中のサービスエリア ひるがの高原にて 先日 TV で放送していたためか すごい人でした              もう 雪が …

芝生と畑と砂利のコンビネーション!

やっと全貌が… 家に対して芝生をひし形 ◆ に構成しています。 手前が野菜になりますよ 表側は、ちょっと違う砂利をほどこしまして 全ての下には、防草シートが敷いて、ありますのでかなり雑草が軽減さ …

お庭を緑に

こんにちは。 今回はお庭を主にしたリフォーム工事のご紹介です。 早速、行ってみましょう!   ▽ ▽   こちらがビフォーです。 お庭には雑草が生えており、手入れがとても大変でした。 また、とても硬い …

照明

たまたま夜現場に行ったので外構写真撮りました^_^ 照明点灯 点灯なし 照明が点灯すると白い門柱が夜に豪華になります。 坂井工業所 エクステリアガーデニング事業部でした、、 https://sakai …