コンクリート打ち
2018年3月24日
こんにちは(^^♪
今日は天気が良かったので無事にコンクリート流し込みが出来ました(^^)/
流し込む前の写真ですがご紹介します。
▽こんな感じです。

今回は玄関ポーチを乗り越えて生コンを運ばないといけませんので板を使って橋を作ります。
この橋を使って一生懸命に奥まで一輪車を引いて流し込みを行いました。私も今日は職人さんに混ざって作業させていただきました。
たまに作業を一緒に行うと職人さんの気持ちが良く分かります(^^)/
▽

コンクリートを流し込む前の写真です。
升目のような網がありますがこれがメッシュ鉄筋というものでコンクリートのひび割れを防止するために入れています。
今日の作業は以上です。
打設に必死で打設中の写真を撮影できませんでしたm(_ _)m
ありがとうございました(^^)/
▽ギャラリーはこちら
大人シックな家
関連記事
-
-
世界に一つだけの門柱
こんにちは(^^)/ 本日はどこのカタログにも載っていない弊社オリジナルの門柱を作りましたのでご紹介させていただきます。 まずは工事前です。 ▽ 元々植栽が少しと機能門柱があり、何か物足りないとのご相 …
-
-
ユーカリの木とブルーベリー
くるんくるんの葉っぱのユーカリくん ブルーベリー大株のハイブッシュ系を四本 ワンちゃん用のポール 美濃クラフト なかなか良い感じ(^。^)に~ 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした… ht …
-
-
稲沢市で、温かみのある外構工事
こんにちは(´▽`*) 今回は、稲沢市の外構現場のご紹介です。 柔らかい雰囲気で素敵な外構に仕上がりました! ∇ こんな感じになりました。 既存の土間コンクリートはそのまま生かして、広 …
-
-
養老の滝
時間があるとどこかに 行きます! 水量がたいへん少なく 細い みずの道の様でした 滝壺のすぐ近くまで行くことができ、真下から撮影 …
-
-
北名古屋市の外構現場
こんにちは(´▽`*) 先日、北名古屋市で施工していた外構現場が終了致しました! シンプルながらも、人の視線を気にしない素敵な外構です。 今回はそちらのご紹介をさせて頂きます。 ▽ こんな …