階段工事

こんにちは(^^

 

今日のブログは名古屋で外構工事を行っていますのでその様子をご紹介したいと思います。

 

こんな感じです。

 

 

高低差3m以上ある土地なので階段が16段必要になってきます。

 

階段が16段もあると重機や車両での作業が困難なのでほぼ人海戦術で工事を進めていきました、

 

この工事の始まりはまずは両サイドの壁からスタートしました。

 

 

袖壁の基礎の型枠です。

 

斜面での作業なので材料の運び込みが大変です。

 

 

基礎コンクリートの打設が完了した様子です。

 

綺麗に作ることが出来ました。

 

 

袖壁のブロック積です。

職人さんが綺麗に斜めにカットしてくださいました。

ここまで来るのに多大な労力が必要になります。

職人さんに感謝です!

 

引き続き安全に工事を進めたいと思います。

宜しくお願い致します。

 

 ▽ギャラリーはこちら

デコモザイクな家

 

 

関連記事

門柱下地塗り

こんにちは(^^♪   今日は一宮は昼から雨の予報でしたがほとんど雨が降らなかったので土間うちの施工をすればよかったかなと後悔しております、、   最近の天気は局所的で恐ろしいです …

一宮市で大人可愛い外構がほぼ完成しました(^^)/

こんにちは(^^♪ 今日は一宮市で大人可愛い外構がほぼ完成したのでご紹介します!   ほぼ完成というのはウッドデッキがまだできていないので、、、 でもとってもいい感じで出来上がっておりますので早く皆様 …

可愛い立水栓

おはようございます。(^^♪ 一宮市で現在新築外構工事中の物件でとってもカワイイ立水栓取り付けさせていただいたのでご紹介させていただきます。 ▽   オレンジときみどり色の鉛筆立水栓です。お客さまにカ …

愛知県稲沢市で外構リフォームが完了しました。

こんにちは(^^♪   愛知県稲沢市で外構リフォーム工事が完了いたしましたのでご紹介いたします。   今回は昔ながらのお庭で沢山のラカンマキが植えてあり、木の手入れ、広大な面積の草の手入れが出来ない、 …

一宮市のシンプルで素敵な外構。

こんにちは(´▽`*)   今回は、一宮市で外構工事が完了致しましたのでそちらのご紹介をさせて頂きます。 ∇前回のブログです。 一宮市の外構工事   ∇   こんな感じに仕上がりました。   ∇   …