数寄屋門!
2018年10月10日
こんにちは(^^♪
先日数寄屋門を見に行ってきましたのでご紹介したいと思います。
最近ではシンプルな外構を好まれる方が多いのであまりピンと来ないかも知れませんが写真を見ていただければきっと分かります。
こんな感じです。
▽

こちらは屋根に銅板と三州瓦が使われている仕様で両袖壁の小窓が特徴的な門となっております。
▽

こちらは両袖壁が塗り壁仕様になっております。ポストも木製です。
▽

小ぶりで可愛い数寄屋門もあります。
▽

こちらは木部分が着色されたタイプです。とっても渋くてカッコイイです。
いずれの数寄屋門もネズコという木が使用されており、昔から木曾五木の一つとされた木で本州中部の山岳地帯でとれる木だそうです。
さらにその中でも芯さり材と言って木の真ん中の芯の部分はゆがみが多いため芯を取り外した部分を用いています。その為製材に
手間がかかっております。
数寄屋門は現代のエクステリアと違い職人さんが作った味のあるエクステリアです。
もしご興味のある方が見えたら是非お問合せ下さいm(_ _)m
ありがとうございました。
▽外構の施工例はこちら
板石階段&石の門柱な家
関連記事
-
-
各務原市の新築外構
こんにちは! 先日、岐阜県各務原市で新築外構が完成致しました。 今回はそちらのご紹介です。 ▽ こんな感じになりました。 門柱と目隠しでお庭側を隠しつつ、高級 …
-
-
オシャレナイルミネーションⅡ
こんにちは(^^♪ 今日も前回のブログに続きライトアップが映えるおしゃれなエクステリアをご紹介させていただきます。一の矢市内のお客様です。 こんな感じです。 ▽ 昼間の雰囲気とはまた違います。 …
-
-
お庭 改造 (^。^)
駐車場を…拡張さらに 今までにない!アプローチを作りましょう! 下草を…植えましてグリーンのアプローチを(^。^)作成致します。 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした… https://s …
-
-
一宮市でクローズ外構完成。
こんにちは(´▽`*) 先日ご紹介させていただきました、黒に締めたカッコイイ外構現場が完成致しました! 今回は、そちらのご紹介をさせていただきます。 ∇ 住宅の雰囲気に合わせ、白と黒を基調 …
-
-
一宮市でセミクローズ外構
こんにちは! 今回は、一宮市の新築外構工事のご紹介です。 ▽ ジョリパット仕上された門柱と、ユニソンさんの化粧ブロックで、セミクローズ外構を演出しております。 …