江南市で石貼です。

 

こんにちは(^^

現在進行形の現場で自然石を施工している現場があるのでご紹介したいと思います。

 

▽こんな感じです。

 

 

石貼りはどの様に施工しているかご紹介したいと思います。

 

まずはコンクリートで下地を作ります。

 

この時、コンクリートは仕上がりから約80mm程下げて高さを設定します。

 

次にバサモルタルという物を敷きます。

 

バサモルタルはセメントと砂を混ぜた物で水はほとんど混ぜてません。

 

▽続いて石を並べます。

 

こんな感じでざっくりと並べたら後はバランスのいいように切ったり角度を変えたり調整して目地が均一の太さになるようにします。

目地の太さが細い方がかっこよく見えます。

 

 

最後にこんな感じになります。今日は午前中雨が降っていたので石の色が良く出ております。石は汚れても様になるので良いですね(^^

こちらの現場は駐車場がすべて洗い出しになり、植栽も施工させていただく予定ですので完成したらまたご紹介させていただきます。

よろしくお願い致します。

 

▽この現場の完成風景はこちら

和風ライトアップガーデンな家

 

 

関連記事

大っきいショベルで土出しです^ ^家を建てる下準備^ ^#造成#ブロック工事

株式会社 坂井工業所さん(@sakai_kogyo)が投稿した写真

三協アルミさんの新商品

こんにちは! 今回は、三協アルミさんの新商品のご紹介です。   ▽   こちらが、バルコニー ‘‘オルネ‘‘ になります。 2階に設置するイメージが大きいバルコニーですが、アウトドアリビングとしてお庭 …

一宮市でエクステリア工事が進んでおります。

  こんにちは(^^♪   一宮市でエクステリア工事が進んでおりますので途中経過ですがご紹介させていただきます。   こんな感じです。   ▽   こ …

おしゃれな商品展示会♪

こんにちは(´▽`*)   ブログの更新が不安定になってしまい、誠に申し訳ございません。   今回は、株式会社ワンデックス様が開催する ‘‘エリア展示会‘‘ に行って参りましたので …

お庭が…(^-^)

(^-^) 今回は、解体工事もさせていただきお庭を、撤去して新たに家を… 完成後、またお庭の工事に…坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした… https://sakai-kogyo.j …