現在進行中の現場 in犬山市

こんにちは(´▽`*)

 

今回は、犬山市で現在進行中の現場をご紹介させていただきます。

▽こちらが先日ご紹介させていただきました、ブログになります。

犬山市で外構工事が始まりました!

 

前回は、下地となるブロックの場面をご紹介させていただきました。

電気関係のインターホン・照明をつけ、ぬりかべの下地が終了した段階です!

照明は、タカショーさんの ‘‘マリンライト ローボルト ブランケットタイプ‘‘ になります。

可愛らしい見た目で、温かみのあるライトです。

 

 

駐車場となる場には、土間コンクリートを施工ていただきました。

少しザラザラしているような表面になっているのがお分かりいただけたでしょうか。

こちらは、‘‘刷毛引き仕上げ‘‘ といいあえて刷毛で表面をならす仕上げになります。

このおかげで、普段のコンクリート仕上げ(金鏝仕上げといいます。)よりツルツルしていないので雨の日も安心して歩くことができます!

 

今回は以上です。

どの現場も完成が楽しみになってきました。

工事が進みましたら、改めてご紹介させていただきます!

 

ありがとうございました(´▽`)

▽タカショーさんのローボルト照明を使った現場はこちら

大人可愛い門柱な家

 

 

関連記事

地震対策

おはようございます!   今回のブログでは地震対策ということでブロック塀の改修工事をご紹介したいと思います。   まずはビフォーです ▽     改修前はこんな感じで道路から約1.6m程のブロックが積 …

外構現場が着々と進んでいます!

こんにちは(´▽`*)   今回は、先日ご紹介させていただいた稲沢市の現場のご紹介です! また、一宮市でも新しい外構現場がスタート致しましたので、そちらのご紹介もさせていただきます。   ∇まずは、稲 …

ちぃちゃいレンガ

ちぃちゃいレンガをつかい門柱を… この後、下地を塗ると こうなりますよ あとは、古いレンガをならべて飾りのLINEを… 後は、土間コンクリートです。坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした…h …

一宮市の外構工事現場

こんにちは(´▽`*) 前回のブログに引き続き、一宮市のリフォーム工事現場をご紹介させていただきます!   ∇   土間コンクリートを打つ際は、ひび割れ防止の為にスリットを入れて施工していきます。 今 …

自家製か~ストップ

200の管を切って 作ってみました… シンプルな感じが…良いと思いますが… お庭でお餅を… ちょっと良い備長炭を使うと美味しいですよ 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした… https:/ …