羽島市で素敵な外構工事が完成致しました!

こんにちは(´▽`*)

今回は、羽島市で素敵な外構工事が終了いたしましたので、ご紹介させていただきます!

▽こちらになります。

柱・梁はブラック、屋根はホワイトで締まりのいいカッコいいカーポートは、LIXILさんの ‘‘カーポートSC‘‘ になります。

カーポートSCは、スッキリと見せた形になっており、強度に優れたアルミ形材を使用しております。

スッキリと見せる特徴として、雨樋がないことがお分かりになりますでしょうか。

こちらのカーポートは、雨樋が屋根・柱と一体になり、屋根の片側に勾配を付けているため、カーポートの凸凹さをなくしました。

また、ネジやボトルといったパーツが見えないよう配慮した設計になっております。

カラーは、ブラック・ホワイト・シャイングレーの3色ございますので、様々な住宅に合ったカッコいいカーポートです。

▽門柱はこんな感じに仕上がりました。

カーポートのカラーに合わせた、白を基調に天端の笠置を黒にして統一感を出しました。

門柱前に植栽を入れることで、ぱっと見て華やかなカッコいい外構の顔に仕上がりました。

今回、門柱前に施工した植栽は ‘‘ソヨゴ‘‘ になります。

ソヨゴは、風に戦(そよ)いで葉が特徴的な音を立てる姿が由来とされております!

開花期は56月で、1011月には56cmの赤い果実を熟します。

▽門柱裏は化粧ブロックと400角コンクリートの舗装材で階段を施工いたしました。

こちらの400角のコンクリート材は、ユニソンさんの ‘‘ベガスネオ‘‘ という舗装材になります。

すっきりとしたシャープを描き、カーペットのような柔らかさとぬくもりを持っておりますので、今回の住宅にピッタリな舗装材でした。

また、あえてラインを交互に敷設したり、化粧ブロックとずらしたような階段にすることでオシャレな階段に施工いたしました。

ちなみに、使用した化粧ブロックは、ユニソンさんの ‘‘リゲル‘‘ という、ベガスネオの関連商品となっておりますので組み合わすことで、さらにオシャレに仕上がります。

 

今回は以上になります。

白と黒を顔に、柔らかい雰囲気を出しつつカッコいい外構に仕上がりました。

様々な外構現場が着々と進んでおりますので、その都度ご紹介させていただきます!

ありがとうございました(´▽`)

 

▽ほかの外構現場の完成風景はこちら

高級感のある門回りの家

 

関連記事

勝手口にテラス屋根をゴミは置場や物干し等のちょっとした物が雨を気にしず置けます!ち…

勝手口にテラス屋根を ゴミは置場や物干し等のちょっとした物が雨を気にしず置けます! ちょっとしたエクステリアで生活がワンランク上に、、 #テラス #屋根 #便利 #物干し

石のアプローチ

こんにちは(^^♪ 今日は石のアプローチが完成しましたので出来るまでの過程をUPします(^◇^) まずは出来上がりです。 ▼ こんな感じです。 石のサイズが100×100と200×200、色も3種類ほ …

日本男児!

今日は、大好きな本屋さんへ思わず 買ってしまいました。 早速読みますがもう一冊、大好きなiPadくんの本も購入致しました 本は、いいです~よ!一ヶ月に一冊は、買ってしまいます 皆さんも どうぞ …

スタンプ工事!

ちょっと変わった土間コンクリートの仕上げ方… 型枠の用意を致しまして 真ん中に木を植える為穴をあけて コンクリートに色を付けます いろいろな色を使います 上からスタンプ工事! 乾いたらクリア~コートを …

現在進行形の物件

こんにちは(^^♪   お盆休みも終わって仕事が始まっております。  早速ですが現在進行形の物件をご紹介いたします。  ▽こんな感じです。     白い塗り壁の門柱です。お盆前に塗り終わってポスト。表 …