コンクリートブロックを使わない壁塀

こんにちは(´▽`*)

 

株式会社三富さん主催のイベントに参加し、B-Life.sさん一押しの商品を施工体験させていただきました!

今回は、その一押しの商品。‘‘スマート・Fウィール‘‘のご紹介をさせていただきます(^-^

 

 

▽こちらになります。

 

一見コンクリートブロック積んでタイルを張ったかのように見えますよね…!

実は、この門柱の下地はアルミ柱+硬質ポリスチレンフォームを組み合わせて積んだ門柱になります。

硬質ポリスチレンフォームは、発泡プラスチックの一種になります。

 

▽こちらが下地の基本となるアルミ柱と、硬質ポリスチレンフォームになります。

 

▽この素材を組み合わせて、壁塀の本体が出来上がります。

 

この際、スマート・Fウィールの施工体験をさせていただきました。

写真左手のスマート・Fウィールは、私を含め参加者の4人ほどでみ立てあげたものになります。

物自体が2.1kgととても軽い素材なので、職人さんの負担軽減にもなりますし、お客さん自身で組立も可能です。

(157㎝の私ですが、無理もなく簡単に積み上げれました!女性の方でも簡単に組み立てられると思います(´▽`))

また、門柱や塀を施工となった時、近隣の方への騒音で迷惑かけてしまっている…と思う心配もなくなりますし、工期短縮も実現可能になりました。

 

▽本体が出来上がりましたら、その表面を仕上げていきます。

 

天然石など重たい張材は、本体に負荷がかかり転倒の恐れがあるため使用はできません。

しかし、タイルやジョリパットで仕上げることは可能ですので、お客様好みのオシャレな安心安全の門柱を施工させていただくことができます。

また、表面がすでに仕上がっているパネル(カラーバリエーションは特注色込で58色になります。)もございますので、様々なバリエーションを選ぶことが可能です!

 

話は変わってしまいますが、スマート・Fウィールのメリットや特徴をお話しさせていただこうかと思います。

・狭いところでも作業しやすい

・水はポリスチレンフォームなのでほぼ浸透しない

・生活音・自動車音等を遮断  等々…

 

何より一番メリットといえるのが、「子供たちに安全な壁」というところになります。

コンクリートブロック塀が大阪の地震で崩れ、亡くなられたお子さんもいらっしゃいました。

最近では、台風で鉄塔やブロック塀が倒れてしまったという話も聞きます。

 

スマート・Fウィールはそんなことが起きないよう、安全面に特化した商品です。

また、私共の施工させていただく側も、お客様の気持ちも配慮された商品ではないかと思われます。

 

今回は以上になります。

スマート・Fウィールは、まだ多くのかたに認知されていない商品ですのでもし気になる点がございましたら、お気軽にご連絡ください!

長文失礼しました。

ありがとうございました。(´▽`)

 

▽外構現場の完成風景はこちら

シンプルなエクステリアの家

 

関連記事

ちょこっと工事

 自然の恵みですねどんな時も、感謝の心 親切な心を…忘れないように心がけたい毎日です。 ここに乗り入れを作成致しますね! 完成!車社会を感じます。 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でし …

一宮市でエクステリア工事が進んでおります。

  こんにちは(^^♪   一宮市でエクステリア工事が進んでおりますので途中経過ですがご紹介させていただきます。   こんな感じです。   ▽   こ …

お洒落な塀工事

こんにちは(^^)/ 昨年から引き続き塀工事をおこなってやっと植栽が入りました。 白樺の木の白い幹とグレーの壁のコントラストが綺麗です。 ▽ 間口が広くダイナミックな外構です。 ▽ こちらの塀はアクセ …

素敵なエントランスのお家

こんにちはm(_ _)m 昨日ブログでご紹介させていただきました各務原市鵜沼の物件の夜景バージョンを撮影してまいりましたのでそちらを今回はご紹介させていただきます! ▽ ライトアップがとっても素敵な外 …

営業再開&展示場夜Ver.

こんにちは!   皆様、GWはどのようにお過ごしになられたでしょうか? 私共も勝手ながら4日間お休み頂き、連休中は大変ご迷惑お掛け致しました。 本日から、営業再開ですので是非お気軽にお問い合 …