一宮市の外構工事現場です。

おはようございます。

 

今日は時間が少しだけ空いたので外構工事の様子をご紹介いたします(^^)/

 

こんな感じです。

 

 

最近雨が多く天気が安定しなかったのですが何とか、晴れ間に左官屋さんに塗っていただきました。

 

ポストは最近私のお気に入りのTOYO工業 さんのリプノを使用させていただきました。

ポストはそれとセットでカルナを使用しています。

 

ポストと表札が一直線に並ぶのでシンプルな塗り壁門柱になります。

 

 

土間打ちも悪天候が続くので作戦を変更して晴れのうちに少しづつ施工しております。一度に全部打つのも良いのですがどうしても人手が必要になってしまい晴れの日に予定を組むのですが予定を組んだその日に天気が悪いと組みなおしになってしまい、工事がストップしてしまいます。

ですので今回は少しづつ施工してます。

 

こちらは三協アルミさんのひとと木の骨組みです。

弊社は設計・現場監督・営業を1人の担当で行うのでデッキやカーポートを設置する際に現場で職人さんと営業担当が位置確認をしてから

施工していきます。

 

今回はハウスメーカーさんがダイワハウスさんですがハウスメーカーさんによってサッシの形状などが異なるのでそれに合わせて施工していきます。

 

今日のブログは以上です。

 

またご紹介させていただきます(^^)/

 

 

関連記事

門柱デザインについて

こんにちは!   外構を考えるにあたって、住宅の顔となる門柱は様々なデザインがあってなかなか決めれませんよね…。 雰囲気・価格・使い方次第で、欲しい物が変わってくると思います。 という事で今回は、門柱 …

LIXILさんのカーポート♪

こんにちは(´▽`*)   今回は、LIXILさんのカーポートをご紹介しようかな…と思います!   ∇まずはこちらです。   今、お客様から「コレがいい!」と絶賛の声を聴くカーポート。‘‘カーポートS …

今日の投稿

石の延段

今回は、石でアプローチを… 少し段落を、つけて植栽のスペースを よ~く見ると二色の石の組み合わせです 良いかんじに石材は、抜群の存在感をだします 潮干狩り!愛知県 坂井海岸へセントレアの すぐ近くの海 …

お勧め商品紹介!

こんにちは(^^♪ 今日はお勧めの商品をご紹介いたします。 オンリーワンエクステリア ヴェリータプレミオ ▼ ▼ image001.jpg@01D358B6.E0B07830″> こ …