一宮で外構工事が始まっております!

こんにちは(´▽`*)

 

今回は、一宮で外構工事が進んでおりますので、そちらのご紹介させていただきます。

 

 

こちらは門柱と、アプローチ階段の下地段階になっております。

階段の施工は、キャンティ階段といいます。

10cm程、タイルを張る部分を出っ張らせるような形にすることで、完成時浮いているような雰囲気の仕上がりが出来ます。

今後は、階段にタカショーさんのタイル ‘‘セラレバンテ ブラック‘‘ の600×300を張る予定になっておりますので、完成致しましたら改めてご紹介させていただきます(*’∇’)

 

 

出っ張らせた部分には、タカショーさんの ‘‘ フレキシブルELDバー ‘‘ という照明を設置させていただきました。

夜になるとおしゃれに足元を照らすので、全体的に見てもかっこいい雰囲気に仕上がります。

ちなみに、門柱のへこんでいる部分にも設置させていただきました!

 

 

門柱裏には駐車場に続く階段を別で施工いたします。

蹴上部分には、ユニソンさんの ‘‘レクト‘‘を。踏面には、洗い出しコンクリートを施工する予定になっております。

 

今回は以上です。

短い紹介になってしまい申し訳ございません。

どの現場もお客様に添えたカッコイイ外構をご提案せていただいていますので、完成が楽しみです!

 

ありがとうございました(´▽`)

 

▽キャンティ階段を施工させていただい現場はこちら

高級感のある門回りの家

 

 

関連記事

ハードウッド ビリアン水に強くて腐りにくい木です。今度この材料を使用してこだわりの…

ハードウッド ビリアン 水に強くて腐りにくい木です。 今度この材料を使用してこだわりのサイクルポートを作ります^ ^

門柱と手すり 合体!

高低差が ある為に門柱と手すりを一緒に作りまして~ 覗き窓と表札用のくぼみを作成 玄関扉が緑色の為 薄いグリーンのジョリパットを塗ります。 先日の和風のお庭も白川砂利を… 綺麗な感じが 出て来ま …

輸入品のお店に!

愛知県名古屋市へ ガラスのブロックが…以外と お安い タイルも、変わったのがいろいろ ありまして使ってみたいのを 探して見て触って 値段を確認しまして あ!このタコさん欲しくて 注文しようかなっと …

イベントのお知らせ 尾西祭りにて

こんにちは(^^♪   イベントのお知らせです。   10月27日・28日に地元尾西祭りに出店する事となりましたのでお知らせです。   弊社の出店内容は   ・ …

かっこいいクローズ外構

こんにちは(´▽`*)   先日ご紹介いたしました、黒いブロック塀の外構現場が完成してきましたのでご紹介させていただきます。   ∇   こちらのセッパンカーポートは、三協アルミさんの ‘‘G-1ss …