一宮で外構工事が始まっております!

こんにちは(´▽`*)

 

今回は、一宮で外構工事が進んでおりますので、そちらのご紹介させていただきます。

 

 

こちらは門柱と、アプローチ階段の下地段階になっております。

階段の施工は、キャンティ階段といいます。

10cm程、タイルを張る部分を出っ張らせるような形にすることで、完成時浮いているような雰囲気の仕上がりが出来ます。

今後は、階段にタカショーさんのタイル ‘‘セラレバンテ ブラック‘‘ の600×300を張る予定になっておりますので、完成致しましたら改めてご紹介させていただきます(*’∇’)

 

 

出っ張らせた部分には、タカショーさんの ‘‘ フレキシブルELDバー ‘‘ という照明を設置させていただきました。

夜になるとおしゃれに足元を照らすので、全体的に見てもかっこいい雰囲気に仕上がります。

ちなみに、門柱のへこんでいる部分にも設置させていただきました!

 

 

門柱裏には駐車場に続く階段を別で施工いたします。

蹴上部分には、ユニソンさんの ‘‘レクト‘‘を。踏面には、洗い出しコンクリートを施工する予定になっております。

 

今回は以上です。

短い紹介になってしまい申し訳ございません。

どの現場もお客様に添えたカッコイイ外構をご提案せていただいていますので、完成が楽しみです!

 

ありがとうございました(´▽`)

 

▽キャンティ階段を施工させていただい現場はこちら

高級感のある門回りの家

 

 

関連記事

LIXIL 研修会

こんにちは(^^♪ 昨日はエクステリア商社の三富さん、大手エクステリアメーカーのLIXILさん主催の研修会に行ってまいりましたのでその様子をご紹介したいと思います(^^♪ 内容は今後のエクステリア市場 …

プリコロ !ブラック

しかし、突然暑い日々が到来職人さんたちは、大変です。 花壇の見切りに、プリコロくんを…立てまして…最近はモノトーンの家が多く 落ち着いた色目が、良い感じに! 門柱の前にも さてさて、中には何を植えまし …

ホッチキス 進化形!\(^o^)/

このホッチキスは、とってもお利口さん 針が無くても、とまります 作った方に、アッパレです。すっごい 久々に私一人感動してました(^-^)/ 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした… h …

タイルを貼りましたよ!

最近!痩せつつ体を鍛えている私です 先日の門柱にモザイクタイルを貼りまして… 門柱らしく、なってまいりました 新規現場にて目隠しのフェンスもなかなか良い感じ~ これから(^^)/~~~でっかい …

朝の散歩 (^O^)/

広島県福山市 新幹線福山駅と…福山城  iPhoneからの投稿