名古屋市 守山区で外構工事が完了しました(^^)/

 

こんにちは(^^

 

名古屋市守山区で外構工事が完了しましたのでご紹介させていただきます。

 

▽こんな感じです。

 

 

 

 

 

今回はスッキリシンプルな外構工事です。

 

使用させていただいたのはユニソンさんの機能門柱で、ヴィコDB スタンドという物です。

 

こちらのスタンドは宅配BOX2段構えで取り付けられてさらに宅配BOXが実は2段に分かれてる物もハマるので最大4つ宅配BOXがつけられます。

 

年々宅配BOXの種類も増えていて、選ぶ楽しさが倍増しております。

 

▽アプローチは階段とスロープ

 

アプローチは階段とスロープです。

右側のスロープは角度がきついのですが、自転車の乗り入れ専用になっております。

 

 

カーポート後ろのフェンスはLIXILさんのフェンス AA YS1型です。こちらのフェンスですが柱まで木目調で木の質感が細かく表現されております。

 

ちなみにYS はヨコ スリットの略らしいです。

 

 

お庭にはコンパクトなウッドデッキを設置させていただきました。

 

以上です。ありがとうございました(^^)/

 

 

関連記事

ヒメイワダレソウ しげる

前回のお客様のアプローチヒメイワダレソウ《クラピア》が育ち盛り ようやく綺麗な緑色のアプローチに!反射を、防ぎ涼しく感じます。 枕木の茶色とクラピアの緑色が良い感じに~ さてさてまたまた(^^) …

岐阜・一宮で外構工事が進んでおります(^^)/

こんにちは(^^♪ 今日も気温が35度ぐらいの中職人さんには頑張っていただいております。(^◇^)   もうすぐお盆休みなので皆さんも熱中症にならないように気を付けてくださいね(^^)/ & …

ハードウッド ビリアン水に強くて腐りにくい木です。今度この材料を使用してこだわりの…

ハードウッド ビリアン 水に強くて腐りにくい木です。 今度この材料を使用してこだわりのサイクルポートを作ります^ ^

一宮市 セッパンポートのエクステリアが完成しました(^◇^)

こんにちは。桜の季節も終わりに近づいてきました、、   皆さんは桜見られましたか?私は今年も見逃してしまいました、、、   来年こそ見に行けたらなと思ってます。   そん …

週末♪

こんばんは。 皆さんはこの週末、どのようにお過ごしでしたか? 私は京都に行ってきました。 まずは、渡月橋 次に、天龍寺 竹林の道を抜け、野宮神社へ 最後に京都駅まで戻り、京都タワー 久しぶりの京都で、 …