一宮市のリフォーム工事が完成!

こんにちは(´▽`*)

一宮市のリフォーム工事が終了致しました!

今回はこちらのご紹介です。

カーポートはこんな感じになりました。

YKK APさんの ‘‘エフルージュ ツインEX‘‘ が2つ並んでいます。

後方支持のカーポートなので、柱を気にせずに駐車が可能です。

ただし、強度の為大きい基礎が必要となってきます!

サポート柱も追加しておくと、強度が増え台風の日も安心ですね。

ちなみに…カーポートとカーポートの間は、アルミ材で接続しているので雨の心配がございません。

ポリカーボネート屋根には、熱線遮断の物を使用しております。

普通のポリカーボネートより体感温度はとっても涼しいです。

おおよそ34万円程(メーカーによります。)で変更が可能なので、今後も暑さが酷くなる今だからこそ必要かもしれません…!

出入り部分には、三協アルミさんの ‘‘エアリーナ‘‘ を施工致しました。

こちらの商品は、キャスターがないのが特徴です。

わざわざキャスター用のスリットを施工しなくて済むので、見た目もスッキリしています。

また、コンクリートの勾配をそのままもってこれるので水溜まりもできにくいです。

キャスターがないので、こんな感じに折りたたむ事が可能です!

既存の塀とカーポートの屋根の間には、三協アルミさんの ‘‘カムフィX 14N型‘‘ を取り付けた多段支柱を取り付けております。

南側からの視線や日光を遮断しているので、カーポート内はとても涼しいです。

屋根の少し内側に施工して、雨が入らないような設計になっております。

カーポートの雨樋は、U字溝に接続したので土間コンクリートが雨水で汚れることがございません。


元々お庭だった部分をすべて撤去してからの工事でしたので、お客様とは長い間お付き合いいただきました。

工事の方、誠にありがとうございました!

以上です。

ありがとうございました。(´▽`)

関連記事

寒くなるので立水栓の養生を!

こんにちは(^^)/ 今晩からしばらく冷え込みそうですね~m(_ _)m 弊社でも取り扱いのある立水栓。 気温が下がると凍結して、最悪水道管破裂なんてこともあります。 そんな時は立水栓の水を少し出しっ …

エクステリア リフォーム!

おはようございます。 今日はエクステリのリフォーム工事が完了しましたのでご紹介します。   エクステリアは暮らしの環境の変化でリフォームしたくなることが多々あります。   例えば子 …

稲沢市で外構工事

こんにちは(´▽`*)   今回は、稲沢市の現場のご紹介です。   ∇   こちらはお庭側になります。 畑をされるとの事でしたので、畑土をご用意させていただきました。 畑側のブロックの見切りは、お客様 …

オンリーワンさんの宅配ボックス

こんにちは(´▽`*)   今回は、オンリーワンさんの商品をご紹介させて頂きます。 宅配ボックスがセットになった、カッコイイ機能門柱です!   ∇   こちらがオンリーワンさんの ‘‘ヴェリータエボル …

白い門柱

シンプルな門柱   にシンプルな表札 左に背の高い樹木(緑色)とポストを設置 右に行くにしたがって低く下草をぼかすように・・・ 足元は 洗い出しコンクリートと12センチ5ミリの本物の石で階段 良い感じ …