稲沢市の新しい外構現場






こんにちは(´▽`*)

 

先日、稲沢市で素敵な外構現場の工事が始まりました。

今回はそちらのご紹介です。

 

 

まず初めに、高低差のある住宅なのでブロックを起していきます。

こちらは門柱の下地ブロックです。

配管が重なってしまう場所でしたので、ブロックを切り欠きして施工していきます。

 

 

縦型ポストも取り込んで施工し、下地の完成です。

インターホンや門灯の照明の配線を、あらかじめブロック内に通しておきます。

 

 

奥側も高低差が続いておりますので、ブロックを起していきます。

 

 

こちらは階段アプローチになる部分です。

人の目につきやすい所なので、少しカーブを付けたデザインで施工しております。

 

住宅の設計GL(道路からの高さ)が高いと、ブロックや階段の段数が多くなってしまいますが…。

浸水の恐れも減り、住宅も大きく見え高級感のある雰囲気にもなります!

勿論、外構も奥行感が出来てとても華やかなものになります。

 

今回は以上です。

 

雨が続きなかなか工事が進みませんが…。

精一杯努めさせて頂きます!

 

ありがとうございました。(´▽`)

 

 

 

 


関連記事

LIXILさん カーポートSC 取りつきました。

こんにちは(^^♪   以前からお伝えしている一宮市の現場にLIXILさんカーポートSCが取り付きましたのでご紹介させていただきます。   ▽こんな感じです。   屋根がとってもシンプルで美しいエクス …

デコボコタイル 門柱へ…

暑いですね!お体に注意です ちょこっとのアクセントが良い感じに~なりますね! 後は、ジョリパット《ホワイト》を塗っちゃいます 駐輪場のアクセントにもちいちゃいタイルを… 坂井工業所エクステリア …

またまた まっかなポスト!

以外と大きなポスト!両サイドに、植栽で垣根を…作ります 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした… https://sakai-kogyo.jp すいませんが、旅に行ってまいります大阪~淡路島 …

格子が際立つエクステリア

こんにちは! 一宮市で外構工事が完成致しましたので、ご紹介させていただきます。 ▽ カーポート+格子のエクステリアです。 最近ですがこのようにカーポート+格子門柱がとてもご好評いただいておりまして、今 …

カヌー体験!

      国営木曽三川公園長良川サービスセンター                 カヌーに乗って長良川を 暑い季節に楽しむ川の上のレジャーは快適で 普段とは違うさまざまな発見あり!基本的な操作方法教 …