邸宅に似合うエクステリア

一宮市でリフォームエクステリアが完成しましたのでご紹介させていただきます。

で打ち合わせを進めていくうちに色々とご要望が出てきて最終的にはとても立派なエクステリアが完成しました。

▽ before

▽after

建物はそれほど新しくはないですが、まるで新築の様に生まれ変わっております。

門柱部分で使用しているのは タカショーさんのエバーアートボードシック

プラスターブラック

石材やタイルとは違い、セメント系を使わないので白華現象が起きないのと、軽いため背の高い壁が作りやすいです。

 

 

正面から見ると角ばった建物とカーポートの屋根の角ばった感じがとても似合ってますね。

二世帯住宅でどちらの玄関にもほぼ雨に濡れずに車に乗り込みが可能です。

一回エントランスは足腰が悪くなった場合でも、スロープ、手すりが完備されています。

宅配BOXやポスト、水回りさえも屋根下に収まってます。

コンパクトなところにすべてが収まっています

目隠しフェンスや物置も同時に設置させていただきました。

 

▽反対側の写真

こちらはサブエントランスのような形になっております。

こちらの現場を施工させていただいて、エクステリアを新しくすると本当に全体の雰囲気が変わるんだなと再認識いたしました。

次は夜景をアップしていきたいと思います。

 

 

関連記事

犬山市で外構工事が始まりました!

こんにちは(´▽`*)   今回は、犬山市で外構工事がスタートいたしましたのでご紹介させていただきます。   ▽   こちらは門柱となる下地ブロックです。 写真右側の普通 …

あと少しで完成(^^)/

こんにちは(^^♪   以前からタイル貼を行ってる現場がようやくタイルが終わってきましたのでその様子をご紹介いたします。   ▽   これはタイルの最終仕上、目地込み作業 …

タコさんみたいなブロック

温泉が大好きで、またまた(^^)/~~~ 藤橋の湯へ行ってきました 近くにダチョウの牧場が…あるらしく、次回行って参ります さてさて、タコさんみたいなブロックまたまた市松模様で 周りには、芝生を… …

全景

株式会社 坂井工業所さん(@sakai_kogyo)が投稿した写真

一宮市で完成間際の現場

こんにちは(´▽`*) 先日ご紹介させていただいた現場が、完成間際となりましたので改めてご紹介させていただきます。  ▽先日ご紹介させてブログです。 ▽タイルデッキに手すりを施工いたしました! 手すり …