三協アルミさんから、新カーポート!






こんにちは。

 

カーポートの種類が豊富な三協アルミさん。

今回は、そんな三協アルミさんの新しいカーポートをご紹介致します!

 

 

その名も「ビームス」。

屋根は折板を使用しておりますが、折板カーポートならではの重々しさはなく、スリムなデザインでカッコいい商品になっております。

どうしてこんなにスッキリに見えるのか…?

それは今までのカーポートにない、2つの特徴のおかげです。

 

 

通常のカーポートは折板・ポリカーボネート屋根に限らず、‘‘梁‘‘ が必要です。

屋根などの荷重を支える必要な役割になっております。

 

そんな梁をビームスは、外枠部分と一体化にする事で凸凹の無いスリムなカーポートにしました。

因みに、2台収納の梁無しカーポートは業界初!

最大サイズ、間口6m×奥行6m×高さ3mまで施工が可能です。

 

 

もう一点は、屋根の勾配が無いことです。

今までのカーポートは、全体的に勾配を付けて水を排出しておりました。

 

ビームスは外枠はフラットにし、

中の折板だけ勾配を付ける事で、外から見ると勾配の無いカーポートに見えます。

柱の中に雨樋が設置されているので、無駄な凸凹もありません。

 

 

「スリムでカッコイイけれど、折板の波状が気になる…。」というお客様には、天井材をオススメ致します。

波状が隠れるのでシンプルな形状になり、よりスリムにカッコよく仕上がる形になりました。

天井材を付けても、折板カーポートに変わりはないので強度はそのまま。

強風地域でも安心して設置が出来ます。

 

発売予定は、20213月から。

先行見積もりは可能です。

専用カタログも発行されるとの事でしたので、気になる方は是非お声掛けください!

 

ありがとうございました!

 

 


関連記事

一宮市でそろそろ完成の現場!

こんにちは(^^♪   今日は一宮市内でコンクリート打ちを行ってまいりました!   ▽   今回は狭小地だったため一輪車で人海戦術でコンクリートを流し込みました。 コンクリートの中にメッシュ鉄筋を入れ …

LIXILさんの新しいテラス ‘‘テラスVS‘‘

こんにちは!   今回はLIXILさんの新商品をご紹介です。   ▽   2021年、LIXILさんのテラスに新しく ‘‘テラス VS‘‘ が出ました! 本来強度の為に必 …

本日のお庭〜番外編〜

皆さんこんばんは本日のお庭~番外編~です。 今日は名古屋までお仕事しに来ております。 砂 536袋 セメント60袋ておろしです。 いい筋トレになります。 頑張るぞ~ 坂井工業所エクステリアガーデニング …

お洒落なイルネーション

こんにちは(^^)/ 今日はライトアップが素敵なエクステリアをご紹介いたします。 こんな感じです。 ▽ シンプルで建物の外壁が際立って綺麗に見えます。 今回使用させていただいたのはタカショーさんのロー …

坂井工業所 展示外構完成

こんにちは!   今回は、弊社展示外構が完成致しましたのでご紹介させていただきます!   ▽   こんな感じに仕上がりました。 杉板調のタイル門柱と、天然石調のタイル階段 …