こんにちは(^^♪
今日は和風のアプローチを作成しましたのでご紹介いたします。
今回は300×600の桜御影の石を使用したアプローチです。
こんな感じです。
▼

四角の自然石を使っているだけあって雰囲気が厳かな感じになりますね。ワンランク上のアプローチです。
別角度
▼

奥にまっすぐ伸びて途中で折れ曲がったアプローチにすると写真の様に奥行き感が感じられ実際の距離よりも長く感じます。
両サイドの門柱をより引き立ててくれてます。
他にも和風のアプローチをついでにご紹介します。
過去にもご紹介した現場ではありますが、、、鉄平石の乱形石貼のアプローチです。
▼

こちらは両サイドに日本庭園があり、アプローチも曲面なので優しい雰囲気です。
外構には丸や四角のデザインを使って優しい雰囲気やスッキリした雰囲気を表現します。
弊社ではお客様の意見を取り入れてデザインしておりますので是非ご相談ください。
ありがとうございました。
関連記事
-
-
恵那の靴脱ぎ石
今日は、庭石設置工事です ここは、おばぁちゃまが出入りされる為 大きな恵那石から三段ならびに 続いて、テラス向かい側に石組みを解体時に 出た石をバランス良く 組み合わせますよ あら 良い感じ!センター …
-
-
現在進行中の現場
こんにちは(^^♪ しばらくブログの更新をさぼってしまっていて申し訳ありませんm(_ _)m 今日は現在進行形の現場を紹介します。 ▽こんな感じです。 ブロック土留めの間にRのレンガ塀 …
-
-
皆で雪山へ
仕事仲間達とスキー場へ 今年初滑り 子供達もスキーにボードに…夢中 しかし、私の長男くんが転倒して足を骨折 親の責任です 門灯とインターホンがやっと付きました あと表札を… リンクストーンも完 …
-
-
水平線
こんにちは愛知県 江南市で 新築外構工事完成しましたのでご紹介させていただきます(^^)/ 今回はセキスイハイムさんのお家でスクエアなフォルムがかっこいい素敵な外構です。 ▽こんな感じです。 まるで、 …
-
-
一宮市でお庭のリフォーム
こんにちは(´▽`*) 先日、一宮市で新しいリフォーム工事が始まりました! 今回はそちらのご紹介です。 ∇ 芝生一面に貼られていたお庭を撤去させていただきました。 植樹は既 …