LIXILさんの新しいテラス ‘‘テラスVS‘‘






こんにちは!

 

今回はLIXILさんの新商品をご紹介です。

 

 

2021年、LIXILさんのテラスに新しく ‘‘テラス VS‘‘ が出ました!

本来強度の為に必要とされる「野縁」というフレームを無くす事で、スッキリとした解放感ある視界になっております。

しかも、「基準風速Vo=46m/秒地域対応」と安全性にも特化された商品です。

 

 

どんな地域でも安心して使えるように、という思いで作られたテラスVSには、

・屋根を支えるフレームのピッチを従来の910mmから540mmと幅を狭く。

・パネル厚を2.3mmと分厚く。

と、2点の工夫が施されております。

 

LIXILさんの実践動画を見ると、その強度さが実感できるので、是非ご覧ください!

 

 

テラスVSは他のテラスと同様に、様々な組み合わせが施工可能です。

デッキと組み合わせて遊び場に日陰を作ったり、2階ベランダの物干し場としても設置が出来ます。

テラスVSの専用カタログも発行されましたので、気になる方は是非お声掛けください!

 

以上です。

ありがとうございました。

 

 

 


関連記事

芝生のシーズンが始まりました^_^自宅のお庭の水やりが煩わしいなと思って見える方も沢山…

https://sakai-kogyo.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/05/c465354c0085b0bbfdfbb67d1623b9a3.mp4 芝生の …

駐車場デザインが美しいエクステリア

こんにちは(^^)/ 先日、駐車場のコンクリートデザインの美しい新築外構が完成しましたのでご紹介させていただきます。 ▽     大きな片流れの屋根が印象的な建物の壁を最大限に生かした植栽の配置とライ …

サンルーム

こんにちは(^^♪   梅雨ですねー。。     雨ですねー。。     洗濯物干せないですねー、、       そんな …

“MシェードⅡ“!!

こんにちは! 今回は、以前弊社で新築外構の施工をさせて頂いたお客様から、カーポートのご依頼があり、施工をさせて頂きました。 早速、ご紹介致します!   ▽まずは、ビフオォーから   ▽こちらがアフター …

稲沢市の外構現場

こんにちは(´▽`*) 今回は、稲沢市の現場がすすみましたのでご紹介させていただきます。 ▽こちらが前回のブログになります。 稲沢市で外構工事スタートしました! ▽ こちらは、門柱の下地ブロックになり …