カーポートと門柱を一体化した外構






こんにちは!

 

今回は、一宮市で完成した新築外構のご紹介です。

黒を基調にしたカッコいい外構になっております。(^-^

 

 

こんな感じです。

三協アルミさんのカーポート ‘‘G-1ss‘‘ に、木目の格子材をとりつけ門柱と一体化しました。

カーポート自体は、アプローチが濡れないように少し広めの物を設置しております。

それを生かして、格子を付ける事でスッキリとした一体感のある外構の顔になりました。

 

 

因みに…

インターホンはそのまま格子に設置するわけではなく、台座を取り付けてから設置しております!

 

 

格子材のスクリーン裏には、宅配ボックスを施工しております。

目立たない所に置く事で盗難防止にもなりますよ!

 

 

お庭側には、タイルデッキを施工しております。

木目調のタイルを使用しているので、自然感を感じられる空間になりました。

 

 

イナバ物置さんの、‘‘ネクスタwith‘‘ です。

物置とサイクルポートが一体化となった、使い勝手のいい商品になっております。

物置下の土間コンクリートは、勾配が大きいと平行が保たれなくなり設置が出来ないので、ここだけ段差となっています。

 

 

以上です。

 

基調とした黒とアクセントの明るい木調がマッチした、カッコイイ外構になりました。

ありがとうございました!

 


関連記事

ちょこっと工事 通路作成!

日本庭園の中に通路を作りました。 縁石で、ふちどりコンクリートの 洗い出しにて お客様の ご希望通りに 先日の現場にて、アーキレール 完成!《手摺》柱は、柿渋 手摺部分はシャイングレーにて 二年 …

世界に一つだけの門柱

こんにちは(^^)/ 本日はどこのカタログにも載っていない弊社オリジナルの門柱を作りましたのでご紹介させていただきます。 まずは工事前です。 ▽ 元々植栽が少しと機能門柱があり、何か物足りないとのご相 …

10月発売予定の宅配ボックス

こんにちは(´▽`*)   今回は、YKK APさん 10月発売予定の新商品。 ‘‘〔ピタットKey システム〕ルシアス宅配ボックス1型‘‘ をご紹介させていただきます。   ▽   商品特徴として、 …

土星のリング!

子供と一緒に、岐阜市科学館へ行ってまいりました 天体望遠鏡にて、さらに上の大きい望遠鏡で 土星のリングを  私も肉眼で初めて観察  うお~って感じ 星座早見盤にて 一緒にお勉強 少年時代  を 思い出 …

営業再開&展示場夜Ver.

こんにちは!   皆様、GWはどのようにお過ごしになられたでしょうか? 私共も勝手ながら4日間お休み頂き、連休中は大変ご迷惑お掛け致しました。 本日から、営業再開ですので是非お気軽にお問い合 …