ライトアップが素敵な外構

おはようございます。今日も雨ですが元気に営業中の坂井工業所です(^^)/

少し前に完成していた物件で投稿しそこねておりましたのでご紹介させていただきます。

一宮市の外構工事物件で前回は昼間の雰囲気を投稿させていただきました。

その記事はこちらです。

中庭のあるお家

今回はその夜景をご紹介します。

夜のライトアップですが様々な方法がありますが私たちがいつも気を付けていることがあります。

門柱には必ず照明をつける事です。

門柱は玄関の前に設置する事が多く、建物の軒下のダウンライトの陰になることが多くその為門柱に何か一つでも照明が当たっていないと家の顔である門柱が真っ暗になってしまいバランスが取れません。

今回も門柱が程よく照らされるよう表札灯を取り付けさせていただきました。 表札灯はタカショーさんのエクスレッズスポットウォールライト1型を使用する事が多く、その理由は門柱灯の中ではサイズが小さく目立たない点です。

近くでみるとこんな感じで照らしてくれます。

表札の文字が程よい影になってよい感じです。

駐車場全景門回りが程良く照らされていてとても良い雰囲気です。

お庭の中にはシンボルツリーとそれを照らす照明を一か所設置させていただきました。

夜も部屋の中の明かりがデッキを照らしてくれてよい雰囲気です。

以上です。

夜にライトアップがあるととても素敵な空間になりますね(^^)/

ありがとうございました。

 

関連記事

養老の滝

     時間があるとどこかに 行きます!               水量がたいへん少なく 細い みずの道の様でした              滝壺のすぐ近くまで行くことができ、真下から撮影     …

母の日は、カレーの日 ^ ^

毎年長男くんと母の日は、カレーをつくります~ 今年は、ONE PIECEからココロのカレーを… 毎年一回ですがもう、なれておじょうずに よく出来ました。 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でし …

稲沢市で外構工事かんりょうしましたm(_ _)m

いつもblogを読んでくださっていてありがとうございますm(_ _)m   本日は稲沢市で外構工事が完了しましたのでご紹介させていただきます。   ▽   シンプルな塗り …

素敵なエントランスのお家

こんにちはm(_ _)m 昨日ブログでご紹介させていただきました各務原市鵜沼の物件の夜景バージョンを撮影してまいりましたのでそちらを今回はご紹介させていただきます! ▽ ライトアップがとっても素敵な外 …

今年は 良い年でした。

感謝致します。 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした… https://sakai-kogyo.jp iPhoneからの投稿