タイル門柱のお洒落な外構工事完成!

おはようございます(^^♪

一宮市でタイル門柱のお洒落な新築外構工事完成しましたのでご紹介させていただきます!

まずは門柱です。

建物が白とグレーの外観で外構工事も白とグレーでまとめました。

使用したタイルはLIXIL さんの グラムストーン 300×600 ムラのある模様が素敵です。

表札は美濃クラフトさんのAC-3 を使用してます。この表札ほんとにバランスが良くてこの表札入れておけば門柱、それだけでカッコ良く収まりますよ。表札選びに困ったら是非これを使ってください(^^♪ 文字の下のバーがとっても素敵です。私の中でNO.1です。

▽門柱のライトアップも素敵です。

門柱は表札灯、タカショーさんのエクスレッズスポットウォールライト1型とオプティスリムM中角の2つのみです。

カーポートスペースに1つセンサーライトつけて計3つです。

たった3つ、照明をつけるだけで十分な明るさとかっこよさを兼ね備えてます。

 

ポスト、宅配ボックスはあえて、門柱の裏に

これは、門柱をスッキリシンプルに見せるのと、宅配ボックスへのいたずら防止、壊れた時に容易に取り換えが出来るようにと色々な事を考えてこのような配置になってます。

 

玄関の前にはモルタルのデッキ

中庭には300角タイルデッキをシンプルに作ってあります。

淡い白、グレーで清潔感のあるお洒落な エクステリア 外構 が完成しました。

以上です。ありがとうございました(^^♪ 他にもお洒落な外構工事現在進行中ですのでまたご紹介させていただきます!

 

関連記事

no image

お問合せフォーム不具合のお知らせ

  弊社ホームページのシステム不具合の為、お問合せ頂いたお客様のお問合せメッセージが送信されておらず確認が取れない状態がございました。 現在復旧済みで問い合わせ受付を再開しております。 下記時間帯にお …

京都のアプローチ!石

                                         風情を感じますね 緑の植栽もまた 周りを引き立てます! これもまた バランスがいいですね~ 坂井工業所エクステリア・ガ …

杉板門柱!

こんにちは(^^♪   今日も岐阜県各務原市で外構工事が進んでおりますのでご紹介します(^^)/   今回は先日ブログにUPしましたRC打ちっぱなし門柱の型枠編です!   杉板柄を表現するために型枠に …

今回は、平板300角

ひろ~い お庭に平板300角を…またまた市松模様にしましたよ \(^o^)/ さらにベンチくんもこちら TOYO工業の既製品! さらに花壇も 残りの場所は芝生をはりますね さらにまたまた大きなお …

お魚を料理^_^

板取の釣り堀で釣ってきた お魚さんを… お魚の料理の仕方をおしえてあげました。 美味しそうに食べてました。 https://sakai-kogyo.jp