杉板コンクリート打ちっ放し塀

こんにちは!

 

新年、一発目のブログです(^^♪

今回は、一宮市で完成したリフォーム外構のご紹介です。

 

こちらがビフォーです。

今回は、お庭周り全体を改装致しました。

こちらがアフターになります!

H2.0の塀を施工し、シックな雰囲気に仕上がりました。

 

こちらの塀は、杉板コンクリートの打ちっ放しになります。

自然感ある表面で、凹凸が高級感をも感じさせます。

コンクリートの打ちっ放しなので、強度面でも安心できます!

 

アプローチへの動線には、アクセントとなるアーチを設置しております。

住宅に格子材が取り入れておりましたので、此方にも木目の格子材をご提案させて頂きました!

 

塀裏です。

こちらには、300×600のタイルデッキを施工致しました。

奥行が3.3mあるので、プールや机も置けて広々とした遊び場になっております。

因みに、タイルデッキの上から立つと塀はH1.5程あるので、プライバシーもしっかり守れますよ!(^^♪

 

以上です。

自然感ある杉板のコンクリート塀で、重厚感ある外構に仕上がりました。

 

ありがとうございました!

関連記事

石の階段

外構リフォームです。 昔の階段を、撤去して、、 新しく石を貼り直しします 最近では、石を丸ごと使った階段は珍しい です。 高級感が出て、雨が降った後がすごく綺麗です。 美しさが長く保てるのが石の特徴で …

お餅つき(*_*)

皆さん今晩は! 本日は今年の締めくくりにお餅つきにいって参りました(^-^)/ 20人ぐらいで臼160個分ついて朝7時から夕方5時ぐらいまでかかりました(^-^)v つきたてのお餅です。 ヨーグルトの …

あと少しで完成(^^)/

こんにちは(^^♪   以前からタイル貼を行ってる現場がようやくタイルが終わってきましたのでその様子をご紹介いたします。   ▽   これはタイルの最終仕上、目地込み作業 …

タイル階段とテスリ

コンニチハー(^^♪   最近雨が続いてて、いい写真がなかなか撮れませんでした、、   今日やっと晴れたのでタイミング見計らって撮ってきました。     最近完 …

洗濯物が楽になるサンルーム

こんにちは(´▽`*)   今回は、三協アルミさんのテラス囲いの商品。 ‘‘晴れもよう with‘‘ のご紹介をさせていただきます!   ▽   まず、テラス囲いのメリッ …