杉板コンクリート打ちっ放し塀

こんにちは!

 

新年、一発目のブログです(^^♪

今回は、一宮市で完成したリフォーム外構のご紹介です。

 

こちらがビフォーです。

今回は、お庭周り全体を改装致しました。

こちらがアフターになります!

H2.0の塀を施工し、シックな雰囲気に仕上がりました。

 

こちらの塀は、杉板コンクリートの打ちっ放しになります。

自然感ある表面で、凹凸が高級感をも感じさせます。

コンクリートの打ちっ放しなので、強度面でも安心できます!

 

アプローチへの動線には、アクセントとなるアーチを設置しております。

住宅に格子材が取り入れておりましたので、此方にも木目の格子材をご提案させて頂きました!

 

塀裏です。

こちらには、300×600のタイルデッキを施工致しました。

奥行が3.3mあるので、プールや机も置けて広々とした遊び場になっております。

因みに、タイルデッキの上から立つと塀はH1.5程あるので、プライバシーもしっかり守れますよ!(^^♪

 

以上です。

自然感ある杉板のコンクリート塀で、重厚感ある外構に仕上がりました。

 

ありがとうございました!

関連記事

平屋の外構完成しました

今回のブログは平屋の外構工事のご紹介です(^^)/ ▽ 門回りはグレーの300×600のタイルを使用しています。 アクセントにアルミの横バーと手前には木目調タイルを使った花壇を設置しています。 ▽ 淡 …

LIXILさんのカーポート♪

こんにちは(´▽`*)   今回は、LIXILさんのカーポートをご紹介しようかな…と思います!   ∇まずはこちらです。   今、お客様から「コレがいい!」と絶賛の声を聴くカーポート。‘‘カーポートS …

今日はおトイレの床が傷んでいましたのでリフォーム致しました。内容は便器を外して、4mm…

今日はおトイレの床が傷んでいましたのでリフォーム致しました。 内容は便器を外して、4mm耐水ベニヤを下地で貼ってクッションフロアー仕上げしました^_^ ちょっと変えるだけで大分印象が、変わります^_^ …

一宮市の外構現場

こんにちは(´▽`*)   今回は、先日から始まった一宮市の外構現場のご紹介です!   ∇   隣地部分にブロックを施工致しました。 住宅が建った後の施工でしたので、手掘りでの作業になります。   ∇ …

一宮市で完成間際の現場

こんにちは(´▽`*) 先日ご紹介させていただいた現場が、完成間際となりましたので改めてご紹介させていただきます。  ▽先日ご紹介させてブログです。 ▽タイルデッキに手すりを施工いたしました! 手すり …