お洒落な塀工事

こんにちは(^^)/ 昨年から引き続き塀工事をおこなってやっと植栽が入りました。

白樺の木の白い幹とグレーの壁のコントラストが綺麗です。

間口が広くダイナミックな外構です。

こちらの塀はアクセントのセラミックウォールが入っております。

▽セラミックウォールの施工風景

セラミックウォールは施工する機会もあまりないため慣れておらず、寸法図と睨めっこしながら何度も職人さんとシュミレーションしながら施工していきました。

苦労したかいあってよい感じに収まっております。

あす、石の目地を入れて完成です。

また紹介させていただきます。

関連記事

完成!しました。

照明が、やっと付いて完成!亀さんの甲羅みたいでなかなかいいかんじに 左上のガラスブロックは、表札 今回は、タイマー式に 安くてなかなかの 優れもの! 明日土間コンクリートを打つ現場です。真ん中には… …

完成が、近づいて…

だんだんと できあがる過程が大好きです… 正面からです アプローチは、ちょっとレンガの種類を…かえて しっとりと 家庭菜園との 見切りは緩やかなカーブで描きましたよ 古窯レンガですこの古びた感じが…坂 …

新築 外構工事 途中経過

扶桑町でタイル貼

こんにちは!二十四時間テレビを見て八王子リフォームのヒロミさんに感化されました、、(笑)   ヒロミさん、弊社で働いて欲しいです、、、そんなにギャラは払えませんが。   でもうちに …

一宮市で新築外構が完成致しました!

こんにちは!   今回は、一宮市で完成した新築外構の現場をご紹介致します。   ▽   こんな感じです! アプローチには、明るい色のステンシルコンクリートを。 ジョリパッ …