千両 万両 ! 

     カメ 寒い寒い日が続きます カメ

     坂井工業所 エクステリア・ガーデニング事業部

 前回の靴脱ぎ石の横に万両を植えました~

 子供たちがたくさんいる為踏まれないように、

         ひっそりと・・・

本当はもう少し手前に植えたかったのですが・・・

     坂井工業所 エクステリア・ガーデニング事業部

マンリョウについて

 冬に付ける光沢のある赤い果実と緑色のコントラストが美しく、「万両」といういかにもたくさんのお金をほうふつとさせる名前で正月用の縁起木として親しまれています。日本では江戸時代から栽培されており、多数の園芸品種が存在します。
 日本(主に関東より南)、朝鮮半島、中国、台湾、インドなど、広い範囲に分布する常緑性の樹木です。暖かい地方では2m近くの樹高に達することもありますが、だいたい1m内外に収まる低木で林の下など、半日陰で湿潤な環境を好みます。
 幹は根元で枝分かれせずまっすぐ上に伸び、先の方で小枝をまばらに出します。7月頃に1cmに満たない小花をたくさん付け、その後実を着けて晩秋~冬に赤く色づきます。花は白色で紅色の点々があります実は枝にぶら下がるように着いており、ほおっておくと夏まで落ちずにそのままの状態を保ちます。葉は長だ円形で光沢があり、革質で柔らかめ、フチには波形のギザギザがあり色は濃いめの緑色です。

  

赤実が基本種ですが白実のシロミノマンリョウ、黄実のキミノマンリョウなどなどが知られています。また、葉に斑のはいるものや葉の形の変わったものなど園芸品種も多数存在します。
 余談で恐縮ですが、千両(センリョウ・センリョウ科)、百両(カラタチバナの別名・ヤブコウジ科)、十両(ヤブコウジの別名・ヤブコウジ科)、一両(アリドオシの別名・アカネ科)とお金(両)をほうふつとさせる名前の植物は一の位から万の位までのラインナップがそろっています。いずれの植物も秋~冬にかけて赤い実が付きます。

奥に またまた オモトを植えました。大変喜んでいただきました。

ちょこっと緑が入るといい感じに変化いたします。

坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした・・・

https://sakai-kogyo.jp


関連記事

スタンプ コンクリート ♪(´ε` )

コンクリートに…模様を… 色をつけましょう スタンプ しますね 完成 まだまだ 色んなパターンと配色がお客様に喜んでいただけるよう日々お勉強です(^^) 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でし …

カーポート G-1デラックス 三協アルミ

耐風性能に優れた 折板屋根カーポート スタイルで選べる2種類の屋根のデザイン 今回は デラックスタイプ190㎜ アール形状の美しい感じに 間口と奥行きに制限があり今回は奥に自転車おけるように連結です。 …

眈々とお仕事を致します (^^;;

昔ながらのモルタルの台が~出来ました。 普通に綺麗な仕上がりです。 普通に塀が、とっても綺麗に塗れましたよ^_^ 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部でした… https://sakai-kog …

まだ、門柱はたくさん o(^▽^)o

たくさんの門柱が、存在致します(^^) 木の柱にライト 表札 ポスト 変わった形の柱(コンリート)にポストと 下にアイアンの表札を~ 常緑樹を二本(・・;) 坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部 …

普通に (`_´)ゞ

飾らず普通に仕事を、こなして、行きます。 真面目に、眈々と お仕事をさせて頂く心を忘れないように 坂井工業所エクステリア•ガーデニング事業部でした… https://sakai-kogyo.jp iP …