素敵なレンガ積の花壇

こんにちは!

今回は久しぶりのブログです。

なかなか更新が出来ず、大変申し訳ございません(-_-;)

ですが、素敵な外構が完成してきているので、早速ご紹介させて頂ければと思います!

 

今回は、一宮市の新築工事の外構を行わさせて頂きました。

 

こんな感じになっております。

外構の顔となる門柱は、タカショーさんの ‘‘杉セラウォール‘‘ をレンガ目地の様に貼りました。

スリムなポストを取り入れる事で、よりタイルの良さが引き立ちます。

 

 

門柱前には、くすんだ緑の植栽が欲しいというお客様からのご要望で、レースラベンダーやフイリヤブランを取り入れました。

寒い時期を越えると花が開花するので、また印象が変わって来ると思います。

 

 

お客様が特にこだわった箇所の花壇スペースです。

こちらのレンガは、ユニソンさんの “歌留多ブリック 銀黒“ を使用致しました。

1つ1つの皺文様や陰影がより日本の感性が味わえる仕上がりになっており、和モダン風のご自宅にはピッタリな商品です。

 

 

お庭には、LIXILさんの ‘‘樹ら楽ステージ‘‘ を施工致しました。

カラーはお家のフローリングに合わせて明るい色となっております。

 

 

実は一部だけ法面になっているヶ所ございますが、ウッドデッキのオプションで柱を伸ばす事が可能なので、どんなお家にも設置可能です!

 

 

以上です。

お客様にもご満足頂ける外構になり、我々も嬉しい限りです。

ありがとうございました!

 

 

関連記事

恵那の靴脱ぎ石

今日は、庭石設置工事です ここは、おばぁちゃまが出入りされる為 大きな恵那石から三段ならびに 続いて、テラス向かい側に石組みを解体時に 出た石をバランス良く 組み合わせますよ あら 良い感じ!センター …

夜のお庭

こんにちは。   今回は前回の続きで、夜のお庭をご紹介致します。 ▽   こんな感じになりました。 照明によって作り出される平板の陰影がとても素敵ですね。   ▽   照明は計3個設置しております。 …

タイル

タイル門柱完成! 全景でーす(^-^) 坂井工業所 エクステリアガーデニング事業部でした、、 iPhoneからの投稿

かえるの背中!

       我が家の石臼のうえに                かえるが 何かを眺めて いたかのように・・・    水の中には、めだかが 5匹                 小鳥たちも 水を飲みに …

ストックヤードと(^∇^)

洗濯物などの、スペースです となりに、テラスも… さらにとなりにも 囲いつきのテラスを付けましょう たくさん(^∇^) 最後に 花壇と階段を作ります坂井工業所エクステリア・ガーデニング事業部で …