素敵なレンガ積の花壇

こんにちは!

今回は久しぶりのブログです。

なかなか更新が出来ず、大変申し訳ございません(-_-;)

ですが、素敵な外構が完成してきているので、早速ご紹介させて頂ければと思います!

 

今回は、一宮市の新築工事の外構を行わさせて頂きました。

 

こんな感じになっております。

外構の顔となる門柱は、タカショーさんの ‘‘杉セラウォール‘‘ をレンガ目地の様に貼りました。

スリムなポストを取り入れる事で、よりタイルの良さが引き立ちます。

 

 

門柱前には、くすんだ緑の植栽が欲しいというお客様からのご要望で、レースラベンダーやフイリヤブランを取り入れました。

寒い時期を越えると花が開花するので、また印象が変わって来ると思います。

 

 

お客様が特にこだわった箇所の花壇スペースです。

こちらのレンガは、ユニソンさんの “歌留多ブリック 銀黒“ を使用致しました。

1つ1つの皺文様や陰影がより日本の感性が味わえる仕上がりになっており、和モダン風のご自宅にはピッタリな商品です。

 

 

お庭には、LIXILさんの ‘‘樹ら楽ステージ‘‘ を施工致しました。

カラーはお家のフローリングに合わせて明るい色となっております。

 

 

実は一部だけ法面になっているヶ所ございますが、ウッドデッキのオプションで柱を伸ばす事が可能なので、どんなお家にも設置可能です!

 

 

以上です。

お客様にもご満足頂ける外構になり、我々も嬉しい限りです。

ありがとうございました!

 

 

関連記事

ナチュラルで可愛らしいエクステリア 完成しました!

  こんにちは一宮市でナチュラルで可愛らしいエクステリア完成しました!   建物の雰囲気が洋風なのでそれに合わせて外回りもコーディネートです。   ▼こんな感じです &n …

no image

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございますm(_ _)m   弊社は今日から元気に通常業務開始しております。 お休み中にご連絡いただいたお客様、お返事できずに申し訳ありませんでした。   今日 …

稲沢市で外構工事が始まりました!

こんにちは(´▽`*)   今回は、稲沢市で外構工事が始まりましたのでそちらのご紹介をさせていただきます。   ∇   設計GLを高くし、深基礎仕様になっている住宅です。 まず、玄関への行き来に必要な …

稲沢市の現場が完成に近づいてきました(^-^)

こんにちは(´▽`*)   今回は、稲沢市の外構現場の完成が近づいてきましたのでご紹介させていただきます。   ▽こちらになります   白のジョリパットで仕上げた、シンプルでおしゃれな門柱が完成致しま …

300㎜レンズ

先日のモンキーパークにて、ここから300㎜の レンズを付けて、長男に渡すと・・・   なんとか、ブレずに撮影   自我自賛しておりました 先日の門柱の後ろ側  撮影に行くとお客様がオリーブを植えてまし …