間口の広い外構 夜景ver

おはようございます。 前日夜景撮影してまいりましたのでご紹介させていただきます。

横ラインと斜めラインが先進的な夜景演出となりました。

 

シンボルツリーのアオダモと花壇のダウンライトが素敵です。斜めラインが美しいです。

表札は美濃クラフトさん CL-31 で照明付きの物を選んでいただきました。

門柱前の踊り場が広々していて豪華なつくりになっております。

駐車スペースも天井ダウンライトで明るく、雰囲気がとてもいいですね(^^)/

最後の2枚はより暗くなった時の雰囲気です。

とても立派な邸宅になりました。

ありがとうございました。m(_ _)m

 

関連記事

エクステリアに思い出を(*’▽’)

こんにちは(^^♪   今日は思い出に残るような駐車場つくりをしたのでご紹介します。   もともと砕石を敷き詰めてあった部分にカーポートを付けてコンクリートを流し込みます。 &nb …

愛知県一宮市・稲沢市で外構工事がすすんでおります。

こんにちは(^^♪   今日は着工中の現場をご紹介させていただきます。   まずは稲沢市の現場から   ▽こんな感じです。   門柱は下地のモルタル仕上まで完了 …

羽島市で外構工事が進んでおります。

こんにちは(^^♪   岐阜県羽島市で外構工事が進んでおりますのでご紹介させていただきます。   ハウスメーカーさんはパナホームさんで平屋のお家です。   今回はお客様のご希望で、駐車場から玄関まで濡 …

あけましておめでとうございます!

  新年、あけましておめでとうございます。   弊社は、本日から通常営業を開始しております。 休業中にご連絡頂いたお客様、お返事が出来ず誠に申し訳ございませんでした。 今日から通常営業ですので、皆様の …

清須市でリフォーム外構

こんにちは! 今回は、清須市で施工したリフォーム外構の現場のご紹介です。   ▽まずはビフォーから…   ▽ 此方がアフターです。 正面にジョリパット仕上の門柱を設置し、奥のプライベート空間が見えない …